庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

泳ぎ納めをしながら、らいなのことを考える。

2011年12月28日 | 日記

 

風邪が治らない。しかし泳いでいる時だけは、風邪の神様はプールの中で泳ぎ終わると、また風邪がぶり返す。

まだ家事はする気がしない。勝手かな?  泳ぎながら らいなの事ばかり考えていた。去年はまだ家で私を

待っていてくれたのにと。 

 

  夫がお土産に買ってきてくれた石の眠り猫をらいなが何時もお昼寝をしていたお座布団に寝かせていると、リアル

   過ぎるから止めた方がいいと言ったので、「それが良いのよ!」 「かわっているなあ!」 だって                                                                          

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の今年咲いた薔薇のデジブックを作りました。

2011年12月28日 | 日記

  

デジブックをブログに添付がなかなか出来ず、デジブックの中の添付のガイドを見てもわからない。

2年前に教えて頂いた時のトラの巻きを出してきてトライしたら、出来た。これでぐっすり眠れる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草津温泉

2011年12月26日 | 日記
 
 夫と2人で出かけたのは10年ぶりぐらいかも。家族か、友人ご夫婦と出かけ、海外は友人か一人で、行くようになり、
 
 いつの間にか知らぬ間に夫離れしていた事に気づく。


草津温泉
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夏の花が頑張っています。

2011年12月18日 | 日記

  寒いかと思えばポカポカと暖かったりで、冬の花の中でサルビアやブーケンビリアが咲いています。

  


  


  母の日のカーネーションまでも返り咲きしています。本当に今年の気候はおかしいです。何時もならクリスマスローズが

  咲いているのに、まだ少しの首が出ているだけ。

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一子侘介が咲きました。

2011年12月15日 | 日記

  可愛いね! 一子侘介

   


    
   菌が入って白の山茶花が枯れた後に植えたのに、また危なくなった。必死に石灰をまいたり、消毒したり、殺菌の薬を
 
   まいたり。  心が通じました!! 今年は花が5個つきました。名は慶雲

    

    

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする