夕方、夫が夕食をしている間、薔薇の部分の草取りをした。2時間ほどかかったころ
「出来た」と声がかかり、きりが良いので家の中に。夕食をしてくれていなかったらこの薔薇
の部分は綺麗に出来なかったと言う事だから有りがたい。
「オムライスの作り方を変えたと言うから」「どのように?」と聞くと
「ネットで調べたらたまごのうえにご飯を乗せた」との事。
「それ昔からの仕方でけれど、今までどうやってしていたの?」
「ご飯の上に卵を乗せていた」
料理と言うものは工夫をして上手になっていくものですね。美味しく出来ていました。
いわしの煮つけは昨夜の残り物

みいなちゃん
気持ち良く寝ています。すごい恰好です。

夫が出かけていくと 「うん」出かけるの?

やっぱり眠いようです

庭と家の中にいて、午前中は油絵、午後は庭いじり、お掃除、オカリナの練習、パソコン
スポーツをしないとずいぶん暇があり、違った充実感があるのに気が付く。前は洋裁も編み物も出来たのに。