goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の花(猫)らい、らいな、みいな(孫)Ra 、Ri、夫の料理

後期高齢者でありながら忙しい毎日。アクティブに前に進みたい。

今日の夫の料理はカレーライス

2016年02月21日 | 日記

 カレーは食べすぎるからと思うけれど、やはり好きなのでお代わりをしてしまう。

夫も作るのが上手になっている。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の今日の料理はお刺身と又いわし

2016年02月14日 | 日記
  
 今日はかれの煮つけだと張り切っていたのに売っていなかったとお買い得?のお刺身と又いわし(いわしを買ってこ

ないでと言っておいたのに)「なんでいわしをよく買うの?」と聞くと「安いから」

 いわし……500円   トマト……500円   お刺身……500円

   安いのかな???

  お漬物などその他はは私の作り置き


 

 気候の変化に体が付いて行けず、珍しく昨日と今日何もせず食事が終わった後ソファーでだらだらしてしまった。

 40年近く会っていない友人が学会が東京であるから上京するからとの事で思い切って会う事になりました。

 家を磨こう??なんて思っていたのに庭を整備しただけで2日後になってしまった。折れた!!!
 

   こちらに転宅してから一度も会っていないけれど分かるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の料理はオムライス 凛太郎は、プールが大好き!!

2016年02月12日 | 日記

 夫は献立に行き詰っています。オムライスは上手になっていますが……

 しかい据え膳で食べられる事に感謝します。

 

 お浸しは、昨日の我が家で取れたお野菜のお浸しの残り物

 凛太郎の嬉しそうな顔 飛び込む瞬間かな?
 

 水面下で口を開けているのが不思議?これ泳いでいるのかしら
 

 

 オカリナを新調しました。先に買ったもの(先生に選んでもらった)は吹く穴が小さいけれど、こんなものと

 思って練習していたけれど、友人のを借りて吹くと何と吹き安いし、友人も私のを吹きづらいと言ったので音も良い

音色だし、もったいないけれど新調しました。

 夫に2つを吹きどちらの方が音色が良かったかと聞くと新しい方だと言ったので無駄になっていないと思う事にし

 ました。茶色が新しい方。

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭菜の幼稚園でお茶会。蘭菜の作品展出品作品、 生意気にカラオケでマイク30分間握ったまま!

2016年02月09日 | 日記

  蘭菜の幼稚園でお茶会がありました。みんなお行儀がよく立つときも手をつかないでちゃんのみんな立てたと

 蘭菜ママは感心していました。

 

 


 作品展がありました。お正月にお習字をしたので少し綺麗にかけたね!
 
 

  お絵かきは毎日の様にに描いていたね。芸術的な絵ね??

 お正月に描いたのはマーちゃんがちゃんと記念に写真と一緒にファイルに入れているよ。

  
  作品展の後カラオケに行ったら蘭菜は30分マイクを握ったまま……一体何を歌ったのかしら??

 凛太郎はいまいち分からなかったらしいがまた行きたいとの事。


 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夫の料理はとろろ丼

2016年02月07日 | 日記


 お正月の山芋が余っていたので、それを使って夕食に。スゥイーンで蛍の光の歌が流れて来るまでのんびり

して帰宅すると夕食が出来ていた。いりこで出し取りをして美味しく出来ていました。据え膳は幸せ!

自分の好きなイワシも焼き、家での最後の収穫のブロッコリーを煮びたししていました。

私は煮びたしはした事はないのですが……


 

 5日の夕食を投稿するのを忘れていましたので今日投稿。

 2/5 ラーメンです。団子になりそうでしたので私がお湯を足して薄めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする