市場を後にして
再びマウルバスの乗り込み
カムチョン文化村を目指す
今度は失敗は許されないぞ

・・・・・
すっごい込んでる@@
おまけに
急カーブだらけの細い道を猛スピードで走る!

マトモに立っていられず
前の人に倒れ込み又反対の人に倒れこみ・・
久しぶりに韓国のバスに乗ってる感じ(笑)
相変わらず
すごいボリュームのラジオ
乗り越せない私
「アジョッシー!!!カムチョンムナマウルヨーーー!!」
精一杯の大声で叫ぶ
韓国人の中でヘタレ韓国語を叫ぶ(それも長いフレーズ)
人前で大声で叫ぶ
どちらも恥ずかしい・・で
ダブルで恥ずかしかった

・・・・

いや・・
皆降りるトコだったのね

(恥ずかしい×3になる)
トソン駅まで行っちゃった時に見た
お花とトンボの壁

ここで降りれば良かったのね

・・・・

やっと到着したよ(笑)

ご町内の方々の寛ぎの場所!?

6時以降はハヌルマウルには上がらないで下さい。

実際に人が生活している区域だからね^^


↑の魚の建物の横に階段
登ってみたよ

展望台みたいになってるのね

パククネ大統領も来たんね
又また注意書き

住民達の居住空間です
この路地では
話し声は小さく
足音は静かに
呑ちゃんが先に来てて
魚にそって歩けば良いよ♪って言ってたけど・・
これでもう終わり?

面白い事には面白いけどさ・・
いえいえ
メインはこっちだったのね


あんまりさりげないので
分らんかった


確かにお魚が案内してくれるわ


あの牛模様の家まで行きたいな

ピアノの上に洗濯物がゆらゆら

ワニもおります

・・・・
ふ~
魚ちゃんが案内してくれるけど
結構迷路的で急坂昇り降り
・・・運動になります

・・・・
さて
帰ろうかね~

カムチョン文化村からトコトコと坂を下って
(1本道だから迷わない・・笑)
バスが見えたよ

17番バス

南浦洞で
何やら美味しいお肉が待ってるらしい

・・・
やっぱり
観光<喰らう・飲むなんだな~
おまけ

バス中のコレ
前足を踏ん張る為にあります!!
(乗ってみると価値が良くわかります

.....................
ブログランキング参加しちゃいました!!

にほんブログ村

猫ちゃんかツバメちゃんお好きな方をポチッとお願いします。
両方でも(笑)