![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e7/81d2740a7b1eb5393bf7a4be41a09a2c.jpg)
昨夜堪能したコンサートです。
2時間半にも及ぶコンサートとなりました。
拍手が鳴りやまず、アンコールに次ぐアンコールで、最後はあいさつしてくださり、
英語だったのではっきりは分かりませんでしたが、「みなさんとても音楽が好きですね、私も好きです、
名残惜しいですが、次で最後です」みたいなことを言っていたと思います。
あれはコントラバスだと思うのですが、まさか三度の演奏になるとは思っていなかったみたいで、
楽器を持ってこなくて、慌てて裏に取りに戻られていました。苦笑しながら戻ってきたときに
また拍手とみんなの笑顔、とてもアットホームで、素敵な時間でした。
私が釘付けになったのはリコーダー、とても素敵な人でした!!
軽くジャンプしながらだったり、かがみこんだり背伸びしたり、とても表情豊かな演奏に引き込まれました。
終わった後間近でお顔を見れてますます胸キュン。なんて髭の似合う人なんだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
夫と行くはずだったコンサートですが、出張やら何やらで行けず、仕事の仲間の人を誘っていきました。
彼女はこういうコンサートは初めてだそうで、でも「楽しかった~!久しぶりに癒しの時間をもらった!」と喜んでくれて、良かったです。
こういうコンサートってお値段も高くてなかなか聴きに行けないですよね。私も昔仙台フィルを聴きに行った覚えがありますが、ずいぶん久しぶりでした。
また機会があったら行きたいものです!
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7b/61d5631b95567eac2941ef718b9974b4.jpg)
興奮して話してスマンね。