2つ前の記事で変な地震を扱いましたが今回はその原因ぽいものと別の変な事例。 d(・v・;
前の記事。
■Nekotopな 地震? 年明け早々嫌な感じが
http://blog.goo.ne.jp/nekotop_001/e/2b6c31574f0eba6a3a36d6c1f6066c42
その原因っぽい。
■YOMIURI 房総沖で「スロー地震」…収束へ?でも注意を
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140110-OYT1T00988.htm
読売の記事を見る限り、起きている現象は同じ物っぽいような気がしますが。。。(・・;
記事にある揺れがあったと認識されている期間はかなり狭いですね。
んで、今回の記事の肝心なところはここ、
前回記事の数日後に普通に体感できる規模の地震があったのですが、地震と前回記事の間に変な事象がありました。
今までにも何度か同じような経験をしているので間違い無いと思うのですが、突然頭に頭と同じ大きさの縫いぐるみを縦方向に軽くぶつけたような衝撃があり、その直後に家具がビシッと音を立てたりして。
このとき特には揺れや振動の類はなく、頭にあった謎の衝撃と家具から発せられた音には明らかなタイミングのズレが生じていること。
岩盤が割れたり潰れる際には電磁波が出るそうなので、その辺りが関係あるのかな~とか。
人間が直接電磁波の影響を受けて衝撃を感じるとか、どれくらいのエネルギーになるのか分かりませんが。(・w・;
でもまあ、あの地震以後はめまいを感じるような変な揺れはあまり感じなくなったのは確かかな。
私の言う変な揺れの特徴は非常に低い周波だけでなく他にも揺れ方が複数の波が重なったものだと言う事。
これが違和感となって「変な」と感じる原因なのだと思います。
それと前回記事で動悸のような~のくだりがありますが、心臓が二つあるような不整脈みたいな感じだからなのかもしれないと、いま思いました。 d(・v・
今回は早朝書き込みで~
ではまた。 ・v・)ノシ
前の記事。
■Nekotopな 地震? 年明け早々嫌な感じが
http://blog.goo.ne.jp/nekotop_001/e/2b6c31574f0eba6a3a36d6c1f6066c42
その原因っぽい。
■YOMIURI 房総沖で「スロー地震」…収束へ?でも注意を
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140110-OYT1T00988.htm
読売の記事を見る限り、起きている現象は同じ物っぽいような気がしますが。。。(・・;
記事にある揺れがあったと認識されている期間はかなり狭いですね。
んで、今回の記事の肝心なところはここ、
前回記事の数日後に普通に体感できる規模の地震があったのですが、地震と前回記事の間に変な事象がありました。
今までにも何度か同じような経験をしているので間違い無いと思うのですが、突然頭に頭と同じ大きさの縫いぐるみを縦方向に軽くぶつけたような衝撃があり、その直後に家具がビシッと音を立てたりして。
このとき特には揺れや振動の類はなく、頭にあった謎の衝撃と家具から発せられた音には明らかなタイミングのズレが生じていること。
岩盤が割れたり潰れる際には電磁波が出るそうなので、その辺りが関係あるのかな~とか。
人間が直接電磁波の影響を受けて衝撃を感じるとか、どれくらいのエネルギーになるのか分かりませんが。(・w・;
でもまあ、あの地震以後はめまいを感じるような変な揺れはあまり感じなくなったのは確かかな。
私の言う変な揺れの特徴は非常に低い周波だけでなく他にも揺れ方が複数の波が重なったものだと言う事。
これが違和感となって「変な」と感じる原因なのだと思います。
それと前回記事で動悸のような~のくだりがありますが、心臓が二つあるような不整脈みたいな感じだからなのかもしれないと、いま思いました。 d(・v・
今回は早朝書き込みで~
ではまた。 ・v・)ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます