日光行ってきました。 d(・v・
目的は金精峠辺りに行ってみようという随分前に計画した話を実行しに行ったのですが。。。
華厳の滝の売店でゆばコロッケを食べながら聞いた話では湯元辺りから路面が凍結していると言う話。
んまあ、とりあえず行ける所まで行ってみますか。と言う感じで進んでみました。
トンネル抜けて売店があり、その先のカーブを抜けた下りの直線が日陰で凍結。
警戒して徐行に近い速度で走っていたから大丈夫だったけど、普通の速度だったらもうアウトだったかな。w
その場でUターンや切り替えしは危険と判断してバックで雪の無い場所まで戻り、そこで切り替えしで脱出したけど、バックするときもタイヤが滑ってたりして結構危険でした。
(・w・;
湯ノ湖まで戻って一休み。
んで、湯ノ滝を見ようと言う事になり湖面を眺めながら滝の方に向かうと、突然温泉卵の匂いが。
どこから匂ってくるのかな?とよく見ると通路の真ん中に小屋があったのは気付いてたけど、ここに小さな煙突が出てて、そこから湯気が。。。
どうもガス抜きしてるらしい。
その小屋の直ぐ横に滝に通じる川があって、湖と滝の間は10mくらい。
その短い川の滝の目の前でマガモがスイスイと。。。
■YouTube 湯ノ湖のマガモ
http://www.youtube.com/watch?v=Tl-uO4JuIgc
湯ノ滝を横から眺めて直ぐ戻る。(^w^;
湯ノ湖に戻って湖面を良く見ると、今まで見た事ないような濃い色彩に驚いて撮影~。(・v・
←1920x1200pixels piapro登録済み
一番奥以外の青くないところは湖底が見えています。 かなり浅いみたいですね。
ちなみにこの写真はトリミングやシャープネスなどの加工以外ほとんど手を加えてません。
他にもいろいろあったけど割愛します。(^w^;
そんな感じでまた~ ・v・)ノシ
目的は金精峠辺りに行ってみようという随分前に計画した話を実行しに行ったのですが。。。
華厳の滝の売店でゆばコロッケを食べながら聞いた話では湯元辺りから路面が凍結していると言う話。
んまあ、とりあえず行ける所まで行ってみますか。と言う感じで進んでみました。
トンネル抜けて売店があり、その先のカーブを抜けた下りの直線が日陰で凍結。
警戒して徐行に近い速度で走っていたから大丈夫だったけど、普通の速度だったらもうアウトだったかな。w
その場でUターンや切り替えしは危険と判断してバックで雪の無い場所まで戻り、そこで切り替えしで脱出したけど、バックするときもタイヤが滑ってたりして結構危険でした。
(・w・;
湯ノ湖まで戻って一休み。
んで、湯ノ滝を見ようと言う事になり湖面を眺めながら滝の方に向かうと、突然温泉卵の匂いが。
どこから匂ってくるのかな?とよく見ると通路の真ん中に小屋があったのは気付いてたけど、ここに小さな煙突が出てて、そこから湯気が。。。
どうもガス抜きしてるらしい。
その小屋の直ぐ横に滝に通じる川があって、湖と滝の間は10mくらい。
その短い川の滝の目の前でマガモがスイスイと。。。
■YouTube 湯ノ湖のマガモ
http://www.youtube.com/watch?v=Tl-uO4JuIgc
湯ノ滝を横から眺めて直ぐ戻る。(^w^;
湯ノ湖に戻って湖面を良く見ると、今まで見た事ないような濃い色彩に驚いて撮影~。(・v・

一番奥以外の青くないところは湖底が見えています。 かなり浅いみたいですね。
ちなみにこの写真はトリミングやシャープネスなどの加工以外ほとんど手を加えてません。
他にもいろいろあったけど割愛します。(^w^;
そんな感じでまた~ ・v・)ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます