猫山さんの日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

網戸のすべりが悪い原因

2024-08-17 | 日記
最近網戸のすべりが悪い。
ベランダに洗濯物を干そうと開けるたびに、ギギギッと音を立てて外れる。
サッシのレールが汚れているからかな?
と奇麗に掃除をしてシリコンスプレーしてみた。
ちょっとマシになったけれど、何だかイマイチだ。

もっとどうにかならないのかな、と網戸を外してみた。
網戸の下の部分には、車輪のようなものが2つ付いていた。

よく見ると、車輪にしては構造がおかしい。
でも、良く見えない。
+ネジ1個で簡単に外せるので、2つとも外してみよう。

車輪を取り外して観察すると、どうやら1個は壊れているようだ。

分解して直せるだろうかと考えたが、苦労しそうだ。
まず、買ったらいくらなのか見てみよう。
網戸 車輪で検索したら、これは戸車と言うらしい。
網戸によって形が異なるみたい。
形が似たものを探すと、不二サッシ用純正品が2個入りで555円だった。
寸法も壊れたものと同じだ。
これを買おう。

戸車が届いたので、早速取り付けた。

2個の取り付け高さが揃うように気を付けてねじ止めするだけだ。
網戸をはめて動きを試してみると、驚くほどスムーズに滑る。
気持ちが良くて、何度も開け閉めしてしまった。
もっと交換したくなったけれど、他の網戸は問題なかった。。。

第一級陸上無線技術士(2日目)

2024-07-10 | 日記
昨日に引き続き、第一級陸上無線技術士の試験だ。
連日試験会場まで電車に揺られていくのが嫌だったので、
昨夜はホテルに泊まった。
でも試験が午後からなので、チェックアウトした後の居場所に困った。
周辺をぶらぶらと歩いて、定食屋で昼ごはんを食べて、
やっと時間がつぶれた。

無線工学Bは、昨日より出席者が多い。席が6割埋まっている。
法規より再チャレンジ率が高いのかな?
法規より女性の割合が高い。
10人に1人の割合だ。

試験が始まった。
第1問から手が止まってしまった。
過去問では解けていた問題だけど、なぜか頭が働かない。
第2問と第3問の計算問題も、どう手をつけていいのか分からない。
まずい、どうかしている。
これは飛ばして、分かる問題から解いていこう。
第6問、第7問もなぜか解けないので飛ばした。
まずいペースだ。
知識を問う問題もうろ覚えで自信がない。
不合格が頭に浮かぶ。

A問題の後半とB問題は知識を問う問題が多かった。
答案用紙を見ると、A問題が5問塗りつぶしてない。
ということは、正答率を80%として(125-25)×80%=80点
うーん、ギリギリだな。
1時間半経過したところで、みんな続々と退出していった。
早いな~。焦ってしまうよ。

残り1時間あるので、飛ばした5問に取り組もう。
改めて問題を見ると、解き方がわかった。
さっきはなぜわからなかったのだろう?
昨夜2時半までパズルゲームに熱中していたせいかな。
試験時間を20分残して退出した。
会場にはもう数人しか残っていない。
とりあえず、合格点は取れただろう。
でも、何だか敗北した気分だ。

第一級陸上無線技術士(1日目)

2024-07-09 | 日記
第一級陸上無線技術士の試験を受けに来た。
全科目受けると時間割はこうなる。
1日目 午前:無線工学の基礎150分間 午後:法規120分間
2日目 午前:無線工学A150分間 午後:無線工学B150分間
結構大変だ。
でも、電気通信主任技術者(伝送交換)の資格免除を使って、
両日とも午前は免除されたので、かなり気が楽だ。

会場には正午に到着した。
午前の試験はもう終わっているはずだけど、まだ入れない。
試験官がおむすびでも食べているのだろうか。
12:15を過ぎたころ、開場した。
奥行きが少し大き目の長テーブルに2人ずつ着席するようだ。

受験者はほぼ男性で、女性は15人に1人の割合だろうか。
年齢層は大学生風から30代までが多い。
空席が目立ち、数えてみると4割しか着席していない。
法規は免除対象じゃないよね、欠席?
受験手数料18,700円もするのに?
・・そうか、科目合格者の席だ、きっと。

問題用紙が配られた。
何だかデカイ。
B4サイズ縦で8枚をホッチキスで閉じてある。
印刷に使っているフォント、罫線から手作り感があふれる。
受験者が少ないから、自分で印刷しているのかな。

問題は過去問と概ね同じだ。
第1問は過去に問われなかった部分(多分)で
面食らったけれど、それっぽいのを選んだ。
うろ覚えが多く、消去法で選ぶと最後に2つ残り、
どちらか決められない問題が結構あった。
45分が経過して退出可能になると、ほとんどの人が退出した。
試験時間は60分で充分だと思う。

Fess再構築(10)

2024-06-13 | 日記
クロール結果にエラーが出ていた。
2024-06-13 07:42:13,236 [Crawler-20240613010000-2-2] ERROR Crawling Exception at smb://***.***.jp/***/***課/政策ヒア 資料/H27.10/PP資料/*** 改修内容全て.jpg
Caused by: org.opensearch.OpenSearchStatusException: OpenSearch exception [type=circuit_breaking_exception, reason=[parent] Data too large, data for [<http_request>]
opensearchのヒープメモリを増やす必要がありそうだ。
https://discuss.codelibs.org/t/fess-circuit-breaking-exception/1595/6

現状1G設定なので、とりあえずは2Gにしてみた。
$ vi /etc/opensearch/jvm.options
-Xms2g
-Xmx2g
$ sudo systemctl stop fess
$ sudo systemctl stop opensearch
$ sudo systemctl start opensearch
$ sudo systemctl start fess

ダッシュボードを確認すると、maxは2.00GBになっていた。
これで様子を見よう。

Fess再構築(9)

2024-06-10 | 日記
ログがいっぱい出ている。
異常だ。何がでているんだろう。

2024-06-07 17:32:03,837 [Crawler-20240607171946-1-1] INFO Crawling URL: smb://***.***.jp/***/***課/高齢者福祉/福祉票関係/2024/R6福祉票データ【202307】.xls
2024-06-07 17:32:05,161 [Crawler-20240607171946-1-1] WARN Requested format at index 57, but it wasn't found
同じメッセージが6300行あまり続いている。
検索してみたけれど、2010年のメーリングリスト記事くらいしか出てこない。
他の人の環境では発生していないのだろうか。
ということは、もしかして、javaのバージョンをシステム要件どおりにしなかったせいかな。

バージョンを切り替えよう。
$ sudo dnf install java-17-openjdk-devel
$ sudo alternatives --config java
$ sudo systemctl stop fess
$ sudo systemctl stop opensearch
$ sudo systemctl start opensearch
$ sudo systemctl start fess

問題のファイルがある場所だけクロールしてみよう。
この場所で例外は出なくなった(更新されてないからスキップされた?)けれど、
他の場所で同じ例外が出た。

また、違う警告も出ていた。
2024-06-10 13:37:26,687 [Crawler-20240610124052-1-1] INFO Crawling URL: smb://***.***.jp/***/***課/工事等の入札、契約/工事/№2JV用入札条件調書.doc
2024-06-10 13:37:26,734 [Crawler-20240610124052-1-1] WARN Unable to apply [SPRM] (0x7621): 23593472
java.lang.ArrayIndexOutOfBoundsException: arraycopy: last source index 3 out of bounds for short[2]
これもPOI関連だ。
ERRORは出ていないし、わからないのでしばらく様子を見るか。