今日は、保育園の行事でらくりん座の劇を観ました
その1 まこちゃんとからすのかーすけ
なんとリサイクルの話でした。まこちゃんがごみを出すそばから、からすのかーすけがごみを荒らしますが、生ごみがないことがわかると片づけを手伝います。そして、まこちゃんがちゃんと分別できていないことを指摘します。ペットボトルはキャップとラベルを取って水でゆすいでから捨てましょうとか、同じ缶でも、スチール缶とアルミ缶があって分けて捨てること。「私1人ぐらいなら大丈夫」と燃えるごみと一緒に缶を捨てることに対して、「私だけなら・・・」と思っている人が100人いたらなど。
思いがけない内容だったので「なるほど」という気持ちでみていました。こういうことって大人のほうができないようです。
気を付けなくては