昨日は、義父に
「今日は、トマト売り切るまで帰って来るな マッチ売りの少女みたいになぁ」
なんて冗談言われてもぜんぜんテンションの上がらない私
いつもなら「やってやろうじゃないの!」と思うのに
本を読むのが好き・・・字を書くのも好き・・・。最近、どっちもしていなかったような。
昨年から用意していたスケジュール帳(フェアトレードの)ぜんぜん使っていなくて
100円ショップで買った小さいスケジュール帳に仕事、保育園、学校の事など
書いていたので・・・。
日記もブログはじめてからぜんぜん書いていなくてブログにもかなり書きたい
放題だけど本音隠しちゃう時もあるからやっぱり、手帳に書く日記は私のストレス解消になるかと思って
昨日、4ヶ月分のスケジュールを書き込んで終わったところから思いでして
日記を書いて・・・半日ずっとしていました。
トマトは、テンション低くても売れます!
お客様に「100円安くして」と言われて
私・・・「ちょっと無理ですね」
お客様:「お母さんの時は何かサービスしてくれるのよね!」
私 :「夕方とかはサービスする時もありますが、私は雇われている身なので
すみません」
お客様:「そう、お母さんは夕方には来るの?」
私 :「その日によって違うので・・・」
はぁ~と思ったらまた来てもう1つ箱小のトマトを購入
お客様:「じゃあさ、とうもろこし1本サービスして!」
私 :「ごめんなさいそれ、預かり物なので無理なんです」
と・・・。お客様も気分を害されたと思っているかもしれないけど私も
ますますテンションです
雑貨屋、セール中だからねぎってくれれば考えたのに・・・ちょっと違うか?
でも、夏は直売所からお給料いただいているので値切られても困ります
冬はもっと困るか!?・・・事前にサービス品用意してる時もありあます
というわけで、ひたすら手帳の整理!
でも、トマトはどんどん売れていく あと。一袋と箱1個で完売でした。
待っていた甲斐があり雑貨屋にもお客様がよかった
今日、午前中店番だったら友達とお出かけできるのに!
雑貨屋は、営業します!
皆様のご来店お待ちしています