おはようございます!
最近、「ぜんまいざむらい」の事を「お団子ざむらい」と間違える猫柳です。
さて、昨日は「めんどくさいなぁ~」なんて思いながら出かけてきました!
心の栄養を蓄えに!なんちゃって
*食べ物が体の栄養なら雑貨は心の栄養なんだそうです
初のハーベストウォーク・・・ニャルほど!なんて見てたけど・・・。
グローバルワーク?店名間違ってない?の服が好きなんです。
欲しいなーってちょっとだけ思ったのですが・・・まずはスニーカーを買って
から考えようと。
シャンティ2 見てきましたよ!すごい賑わいですよ!!悲しくなってきた!!!
真剣に店内を見回る私・・・
エスニックティストって年配の人に人気なのだろうか?
革のバックならうちの方が安いと思うけど・・・・(こんな事書いていいの?)
でも、デザインはかわいかった
服もこのお値段でもおば様たちは「いいわね
」なんて・・・。
売れるんだ・・・。
うちも、お洋服は不思議なくらい出ましたが・・・~4000円ぐらいが上限。
まず、私の貧乏性を治さないといけないのか!?
自分の売っているものに自身を持つ!
『売れる雑貨屋』って本、勉強になります!勉強します!!
世の中は、子供服に万単位で購入している家庭もあれば、私みたいに
1600円の服でさえ「どうしよう
」なんて悩んでいる人もいる。
高価な子供服が売れるのも少子化の影響なんだそうです。
昔から「貧乏子沢山」って言うもんな。
夜、銭金見てたら、宮崎の日本一高いデザートを出すうどん屋のおじさんが
↑高さ60cmのカキ氷
「宮崎県の活性化のためがんばってます!」って。
そうだ!自分の事ばっかリ考えていたんじゃダメなんだ
せっかく国際協力できる商品を販売しているんだし!
文句ばっかり言ってないで『下野市』の活性化に自分ができる事を考えてみよう!!
というわけでいろんな事を書きましたが・・・。
DOUDOUのオーナーさんが言うとおり、よそのお店はあまり見に行かない方が
いいのかも。
本日も営業です!今日は、午後から店番します

皆様のご来店お待ちしています
最近、「ぜんまいざむらい」の事を「お団子ざむらい」と間違える猫柳です。
さて、昨日は「めんどくさいなぁ~」なんて思いながら出かけてきました!
心の栄養を蓄えに!なんちゃって

*食べ物が体の栄養なら雑貨は心の栄養なんだそうです

初のハーベストウォーク・・・ニャルほど!なんて見てたけど・・・。
グローバルワーク?店名間違ってない?の服が好きなんです。
欲しいなーってちょっとだけ思ったのですが・・・まずはスニーカーを買って
から考えようと。
シャンティ2 見てきましたよ!すごい賑わいですよ!!悲しくなってきた!!!
真剣に店内を見回る私・・・

エスニックティストって年配の人に人気なのだろうか?
革のバックならうちの方が安いと思うけど・・・・(こんな事書いていいの?)
でも、デザインはかわいかった

服もこのお値段でもおば様たちは「いいわね

売れるんだ・・・。
うちも、お洋服は不思議なくらい出ましたが・・・~4000円ぐらいが上限。
まず、私の貧乏性を治さないといけないのか!?
自分の売っているものに自身を持つ!
『売れる雑貨屋』って本、勉強になります!勉強します!!
世の中は、子供服に万単位で購入している家庭もあれば、私みたいに
1600円の服でさえ「どうしよう

高価な子供服が売れるのも少子化の影響なんだそうです。
昔から「貧乏子沢山」って言うもんな。
夜、銭金見てたら、宮崎の日本一高いデザートを出すうどん屋のおじさんが
↑高さ60cmのカキ氷
「宮崎県の活性化のためがんばってます!」って。
そうだ!自分の事ばっかリ考えていたんじゃダメなんだ

せっかく国際協力できる商品を販売しているんだし!
文句ばっかり言ってないで『下野市』の活性化に自分ができる事を考えてみよう!!
というわけでいろんな事を書きましたが・・・。
DOUDOUのオーナーさんが言うとおり、よそのお店はあまり見に行かない方が
いいのかも。
本日も営業です!今日は、午後から店番します


皆様のご来店お待ちしています
