昨日の『塩』は、無事なくなりました!
ありがとうございます
最近、『おからクッキー』が人気です!
確か昨年は、「どうせ売れないだろう」って様子もみないで自分のお腹の中に
入っていきました
明日、ゴマ、ゆず、釜炒茶の3種類が入荷します!
お客様に「どれがおいしい?」と聞かれますが・・・・全部好きです
新商品の『釜炒茶』も今一味がわからなかったのですが・・・・。
ちびっ子たちが「お茶だ!」っと言っているので味わって食べたら
確かに「お茶」。
硬いので、2,3枚で満足のはずが・・・止まりません!
なれって怖い 2008 春夏カタログ、店頭にて配布中!
さて、猫柳の生活ですが・・・今年のうちの地区の1年生は、活発?よく言えば。
なんだか、うちの子供も含めて手に負えない?って状況です。
私みたいに「ぎゃぎゃ!ぴーぴー!」怒る親御さんではないそうで・・・。
近くにハーブ園があって道端で育てているのですが、それをとってしまったり
班長さんの言う事も聞かない!1年生が班長さんの前を歩いてる
次女を昨日、怒りました ちゃんと着いて来ない長女も。
帰りぐらい、自由に歩いて草とったり、虫追いかけたり
、通っちゃいけない
畑とか突っ切って近道とか・・・。自分が小さい頃は、楽しかったのになぁ~。
今は、毎日一斉下校でみんなに合わせて帰って来なきゃいけないから
それは、それでかわいそうな気がします
月曜日、火曜日と私が1年生のお迎え当番!
「ダメ!やらない!」と注意連発!になるのだろうか?
そして「うるさいおばちゃん」なんて言われるのかな?
ダメな事は、ちゃんと言わないと!
まあ、この土地に依存する気はないので嫌われたらそれでもいいや!
それでは、本日も皆様のご来店お待ちしています!