猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

また、更新さぼりました。

2012-03-28 11:31:04 | 猫柳の生活

小学生ともうすぐ中学生・・・・春休みです。

春休みだと言うのに宿題わんさか。

三女さん、「学級閉鎖になったから30日まで学校だって」と言うので

「それは、いいことだ^^」と言ったけど、周りにそんな事言ってる人がいなくて

やはり、三女の勘違い。

「大丈夫!先生、春休みも来てるからねっ、学校に行ったら!」とすすめたところ

「ヤダ!」そりゃあそうだよね^^

 

という訳で、楽しみの2度寝もなく・・・だからって営業時間が早くなるでもなく

過ごしております。

携帯ゲームやパソコンをコドモがやってるのは、好きじゃないけど・・・

朝、掃除してくれるので「いいよ」って言っちゃうと半日3人でパソコン漬け

宿題も、自主的に進めているのであんまり文句も言えない。

 

さて、道の駅も1周年を迎えました。記念イベントに行っちゃって・・・

とちおとめ25を見て。

「まだ、9人で1人やめちゃうからママも入る!」と訳のわかんない事を言い出し

(家に帰ってから『と、ちお、とめ~ニジュウゴ』と振り付け付きで踊る)

言いたいことは、まだあるのですが続きは店頭で!

 

日曜日・・・家族で市貝の梅を見に行くのかと思ったら

旦那さんと長女さんで出かけたのでチャンス!とばかりに

那須烏山市へ ナッツさんがイベントに出展していると聞いていたので

しか~し!大体の場所しか聞いていなかったので・・・どこ?

なんとか公園?とかあったからここ?と思って山を登って行ったら

ここでは、「たぬきときつねぐらいしかイベントしてないね」と山を下り。

こっち?こっち?と行ってもわからないのであきらめた。電話もしたのですが。

スマホで調べても???

ここまで来たんじゃ、あと一息だからと『サニーサイドキッチン』さんへ

行こう!と張り切っていたのは私だけなのですが・・・。

 

緒川の道の駅?かざぐるまで休憩!なんとなく買った『草もち』がおいしかった。

 

ここから、スマホのナビを設定して出発!

 

山を越え谷を越えたか?わからないけど・・・・道を間違えナビが修正してくれて

でも、看板発見!

ナビに「お前の言うことなんかあてにしないよう~だ!」と言いながら到着!

・・・・残念ながらお休みでした。

帰りは、標識見ながら・・・「この道わかる~」とナビを使わずに旧:美和村まで帰ってきました。

美和村のセブンでかな~り遅めのお昼。それを持って道の駅 北斗星へ

 

そして、次三女さんが「これじゃ、祇園のセブンでお昼買って祇園原公園で食べるのと同じじゃない?」と。

楽しいドライブが付いていますが!

三女さんは、楽しくなかったらしい・・・。

私的には、久々の遠出で楽しかったな♪

次回は、ちゃんと営業日を確認してから行きましょう!

 

家路に着き、『小梅堂』のベーグルを期待していたものの

旦那さんチームも、残念な結果だったらしく・・・・梅は、咲いていないし。

小梅堂は、お休みだったみたいです。

 

最近、小学校の名札屋さん始めました。今日は、12時半までの営業です。

明日、あさっては、ちゃんと1日営業です。11時頃なら確実だと思います。

よろしくお願いします。