goo blog サービス終了のお知らせ 

猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

1匹ネコは今日も行く!

2013-07-19 15:09:38 | 猫柳の生活

私は、1匹ネコだから・・・イベントでも仲間意識より売り上げ( ̄▽ ̄)

中学校の授業参観も、一人なのさ。

もう、めんどうくさっ。なのでいいのです。

と言いつつ・・・たっくんママさんと子どもの学年は、違うが図書室で涼む。

 

子どもが保育園時代。ホント仲良くしていたママさん・・・何話したらいいかわからない!!

他に友達もいるようだし・・・いいの私、一人で。

・・・本当は、淋しい!?いや~。

 

その点、小学校は、友達増えた。楽しいね。

「えっと~あの~出てこない!脳梗塞!?」

少しして・・・友達も「えっと~あの~なんだっけ?」

「脳梗塞だ!」

「じゃっ、一緒に入院しようか?」

もう一人のママが「私も、一緒に入院したい!」

「あの~入院したことないから言えることかも^^;)涼しいし、上げ膳据え膳」

「でも、このメンバーで入院したら迷惑だよね~『うるさい!』ってさ」

 

夏休み明けに入院したいさん、3人で『大人の遠足』に行こうね^^と約束した。

 

3連休最終日・・・茂木町の『レストラン 蘭』さんでランチ もちろん家族で。

お決まりの『ハンバーグ』を食べる私。おいしいの~!ともしびさんといい勝負。

猫柳の中ではね^^

エビフライ🍤も、おいしそうでした・・;)

 

さて、そこから茨城県の『きのこ博士館』へ

すいてるし、涼しい。そして、無料♪子供からのリクエストでした。

 

ホントに人がいない・・・昼寝した。中途半端に寝たのでダルい。

飲み物が欲しいのに自販機がない!

向かい側の『県立植物園』の入り口まで買いにく。

ゲート入ってすぐが自販機。自販機だでけ使うのあり?と思いつつこっそり入り

ジュースget!

おばさんにケチつけられたら「70歳ですと言い張ってやろうと思ってさ」と子供に言う。

なぜなら70歳以上は、無料なので。

 

きのこも飽きて帰るつもりだったのにいつの間にやら『日立 おさかなセンター』へ

カツオとイカを買いました^^

タコもおいしそうでした。真蛸なのでたこ焼きもOKです。酢だこはダメです。

 

そのあと、久慈浜へ

「さむ~い!」そう、風があって涼しいどころか寒かったです。

 

 そこから帰宅。おうちでカツオの刺身を食べました^^

海で買ってきたのは、おいしいですね。

 

明日から夏休み・・・。長いなぁ~。

 ねこやなぎ雑貨店は、適当に営業します!

それが1番困りますね。

取り合えず23日は、お休みします。すみません。

 

10時から次女さんの個人面談。10時45分から三女さんの個人面談。

1時から次女さん、運動会の創作ダンスの振り付け会議?

エアコンの効いた部屋で1日学校で過ごしては、ダメでしょうか?

と言いたくなるほど行ったり来たりになりそうですよね。

 

と言うわけで暑い日が続きそうですが、皆様のご来店お待ちしています^^

 

 


真壁の家内覧会・パン屋カフェありがとうございました!

2013-07-19 14:46:30 | イベント出展

イベントを楽しむ・・・楽しむ。

 

ジョイスさんいいなぁ~。コーヒーを淹れながらお客様とのお話を楽しむ。

 

ネコ・・・売上1番!?ジョイスさんくらいの余裕が欲しい。

 

真壁の家・・・木のぬくもりがある素敵なおうちでした。

もう、住む人が決まってると聞くと緊張する・・・。汚さないか?傷つけないようにとか。

猫柳ブース   この棚いいですよね!自宅ショップ!?

fumfumさんブース   この棚には、CD5000枚収納予定との事です。

 

よそのおうちで妄想・・・ここが誰の部屋。楽しいね^^

 

2日目は、みんなでしゃべった!!楽しかった^^笑った!涙流した~(笑ってね)

 

そんな訳で、またぜひ呼んでいただきたいですねぇ~。

 

パン屋cafe in 黒猫館 ありがとうございました!

大人の給食好評でした^^

黒猫館さんの野菜のスープ人気でした!

もう1種類は『ビーツのビシソワーズ』?冷製スープだぁね~。

「あるもので適当に~」ってタナカくんすごいわ!

豆腐のから揚げも・・・鶏からみたいでおいしかった。「作ってみて♪」と言われましたが・・・

粉びよさんのパン♪

さすがに黒猫館・・・ネコがいっぱい^^

 

信号待ちしてたら・・・実の父にあったり。弟夫婦が来てくれたり、ママ友が来てくれたり。

ありがとうございます!

場所を提供してくれた黒猫館 タナカくんありがとうございます!

 

次回は、下野市のねこやなぎ雑貨店に戻ります。

9月11日(水)

11:00~15:00

場所は、変わってもパンの味は変わりません・・;)

皆様のご来店お待ちしています。