猫柳雑貨店

イベント出店の告知
オリジナルキャラクターのグッズ紹介

猫柳が委託!?

2016-06-18 10:14:58 | ねこやなぎ雑貨店

あればあるだけ食べるネコ・・・そりゃ~肥えるわ(´・ω・`)

先日の事、スーパーにて妊婦の奥さんのお腹をなでなでしながら

イチャつく夫婦・・・「そういうのは、うちでやれよ!」と思った瞬間

心の中「私も、妊婦さんと間違えられるかも!?」と思い

お腹を引っ込め(引っ込んでない(汗))その場を逃げるように去ったと

家族に話したところ・・・「そう思うならちょっと考えたら」って。

そうですね!痩せたいような気がします。('ω')ノ

 

さて、来週火曜日より

有料老人福祉施設 新さんの併設している『くりの実Cafe』にて

猫柳雑貨店のフェアトレードの商品を販売していただくことになりました!

まずは、ヤギ革製品から

ただいま、在庫が2個となった『マスコバド糖』もできるだけ早く仕入れ

並べたいと思います。

お立ち寄りの際は、ぜひ、雑貨コーナーもご覧いただけるとうれしいです。

他に数人の作家さんの作品も並びます♪

 

 

ねこやなぎ雑貨店、6月10日で11周年でした。

いろんな出会いがありました。

前からそして、今もお気遣いいただいてるお客様ありがとうございます。

何かと気にかけてくださるアンジェリカさんもありがとうございます!

来年4月には、完全復活の予定です。

・・・たぶん、ボロ小屋のままですが。。。

まだまだ時間は、あるので今後の事、じっくり考えたいです。

ところで私のような職業で保育園の申請通るのだろうか?

ちと心配・・;)

 

長女さん、腎臓の検査に行きました。それは、さておき看護師さんに

「お母さん、あんな小さい子がいたら働けないね」と言われたらしい

長女さん「世間一般的に母親も働くのが当たり前なのかもね」って。

私、気にするよね~。『夫婦共稼ぎ』いい響きだぁ(*'ω'*)

 

本気出さないと来年は、高校生2人だもんね。

 

 

 

 


城南マルシェ・びわ市ありがとうございました!

2016-06-18 09:31:33 | Weblog

息子君ずっと「まり~まり~」と呼んでいましたが・・・

マリーではなく、里親会で新しいお家を探している猫ちゃんです。

黒猫ちゃん♪

・・・私は、白派かな?結局『縁』があれば何でもいいんですけど。

塾の先生に「黒猫いますよ!」って言ったところ見に来てくれました^^

黒猫2匹引き取りの申請をしたところダメでした。厳しい!

子猫と戯れたかった!!

先生がもらえないのであれば、うちはもっと無理!

シロちゃんは、3歳くらいの猫ちゃんしかいなくて(´・ω・`)

モモちゃんが生きていたらこれくらいかな?と。

我が家は、マリー(マリ子)だけで十分です^^

 

もともとねこねこマルシェだったので「ねこ」中心で行ったものの

ネコ感あんまりなく・・・楽しいマルシェでした♪

息子君の暴走ぶりには、困った。「にゃ~にゃあ」って。猫大好き

そんな訳で、fumfumさんに今回も、お世話になりました!

大切な相方です。いい?

出店させてくださった『はないちもんめ』さん、『猫ぱん』さんありがとうございました!出展者の皆さんありがとうございました!

暑い中、ねこやなぎ雑貨店にもお立ち寄りいただいたお客様ありがとうございました!

 

続いて『門前 びわ市』

小山で大きなイベントが開催されていたせいか、ゆっくりな感じ

弱小店猫柳は、いままでお寺がわの出展を拒んできましたが・・・

とうとう通用しなくなりお寺での出展。

朝から大物がお嫁に行ってくれたので、余裕なスタート

・・・もっと働からなきゃいけないんだけど。

昼過ぎ、次女さんと大好きな友達の誕生日プレゼントを探しに!

陽(ハル)さんのところで新作の『リボンブローチ』とばねポーチにしました!

次女さんは、ハルさんと一緒に出ていた『RE+』さんのファン!

作品なのか!?人なのか!?両方かも^^

ハルさん、りーさん、フムフムさんでおなか抱えて大笑い(^◇^)

楽しかった♪

シクラメン屋さんのやる気ないコーヒーをいただいたり^^

悟里道珈琲さんのは、さすがに濃い^^

飲み比べ!?いやいや・・・三女さんの分と自分の分。

 

楽しい1日でした^^次回、10月です。

主催者の皆さん、出店者の皆さんありがとうございました!

 

次回は、6月29日水曜日 H&M gardenにて

『Мマーケット777』

出展者少なめです!がぁ、皆様のご来店お待ちしています!

 

7月13日水曜日 フムフムさんにて夏フェス(仮)

詳細は、後日

7月24日日曜日 58マルシェ

子ヤギちゃんに会えますよ!楽しみだ^^

そして、ワタクシ『やぎ革製品』販売します!

詳しくは、後日・・・またか。