黄色が好きだ!
という人は少ないかも知れないな、、、
特に日本人には。
清く、正しく、美しく
そんな清貧の誓いのような価値判断が、
なんとなく生まれたときから体の中にあるからだ。
「遊ぶ」ことに罪悪感があるかも知れない、、、。
そして「遊び方」を知らない、、、
黄色は色んなことに好奇心をもって、
学び、吸収するお色。。。
しっかり知識を吸収すれば、
自信もわいてチャレンジ精神旺盛になる
つまり、、、楽しくなるってことさ!
自分をしっかり楽しませてあげると、、、
余裕いっぱい
いちいち人のことが気にならなくなるんだよ、、、。
人間関係うまくやるには、
まず自分をいっぱいいっぱい満足させよう。。。
楽しいこと
どんどんやろう