Dadの実家のある八戸に帰省し、無事に札幌へ戻ってきました。‥‥と札幌に戻って
1週間になってしまいますが。
フェリーで行ったのですが、慣れない場所で周りをキョロキョロ。お座りをさせても
「あー」と声わあげ抱っこを要求。
実家についてもまずは一声泣いて。でも、すぐに場所にも人にも慣れていきました。
いっぱい、可愛がってもらって生活のペースをつかんできた頃に帰らなくてはならなくて‥札幌に戻ったら、とにかく「抱っこ」をせがんでいました。
フェリーは奮発して、個室をとりました。個室はクーラーも効いて、とてもよかったのですが、帰ってきた直旺は「鼻水王子」です。
最近、知り合いに二人赤ちゃんが生まれました。先日、三人で病院に行ってみると‥
「ちぃさーい」「かわいい」「直旺もこんなんだったの?」って感じです。
直旺の生まれた時と一キロ以上も大きいのに「ちいさい」でした。
泣きかたも全然違って‥
直旺は嬉しいと「あ゛ー」と大声を出して嬉しさを表します。
足がぶつかったら、痛くてボロボロと涙を流して泣きます。
抱っこをしたら「にっこり」笑います。
最近特に感情が豊かになってきたように思えます。
お出かけ用バックから、おやつの入っている袋を取り出し「へへへ」と笑ったりしていたずら?もするようになってきました。
これからもっとやんちゃになっていくんだろうな‥‥
1週間になってしまいますが。
フェリーで行ったのですが、慣れない場所で周りをキョロキョロ。お座りをさせても
「あー」と声わあげ抱っこを要求。
実家についてもまずは一声泣いて。でも、すぐに場所にも人にも慣れていきました。
いっぱい、可愛がってもらって生活のペースをつかんできた頃に帰らなくてはならなくて‥札幌に戻ったら、とにかく「抱っこ」をせがんでいました。
フェリーは奮発して、個室をとりました。個室はクーラーも効いて、とてもよかったのですが、帰ってきた直旺は「鼻水王子」です。
最近、知り合いに二人赤ちゃんが生まれました。先日、三人で病院に行ってみると‥
「ちぃさーい」「かわいい」「直旺もこんなんだったの?」って感じです。
直旺の生まれた時と一キロ以上も大きいのに「ちいさい」でした。
泣きかたも全然違って‥
直旺は嬉しいと「あ゛ー」と大声を出して嬉しさを表します。
足がぶつかったら、痛くてボロボロと涙を流して泣きます。
抱っこをしたら「にっこり」笑います。
最近特に感情が豊かになってきたように思えます。
お出かけ用バックから、おやつの入っている袋を取り出し「へへへ」と笑ったりしていたずら?もするようになってきました。
これからもっとやんちゃになっていくんだろうな‥‥