Happy NeoMom&NeoDad

子育てブログをスタートして16年目。
息子は高校生になりました。
投稿できるかなぁ。頑張ります!!

8カ月おめでとう

2007-06-29 00:35:49 | ノンジャンル
25日で直旺も八ヶ月になりました。先日、病院へいって、身長、体重を計ったら、大きくなっていて一安心しました。母子手帳で見てみると、体重はやや軽め、身長はやや高めでした。Dadが背の高い方なので、Dadに似たのでしょうか?いやいや、男の子だから似てほしい。体重はあまり増えるぎるのも‥‥なにはともあれ、健康で元気ですくすく育ってほしいです。
お座りもとても上手になってきました。1週間前ぐらいだったら、フニャフニャしていたのも、だんだんとしっかりと座れるようになっています。そして、おもちゃに手を伸ばしたり、風に舞うカーテンをきゃーきゃー言いながら触ろうとしたりしています。
Dadと入るお風呂も大好きな直旺。日中も歩行器に乗りながらお風呂場の前でじーっとお風呂を見ています。Dadに呼ばれるのを待っているのでしょうか。その後ろ姿がまたかわいいのです。
Mamのメガネにも興味がでできたようで、はずすとなぜか「にっこり」します。コンタクトに戻そうかな(笑)
今日Dadが発見しました。なんだか、上の歯も生えてきそうだよって。えー!
口をもごもごして音がしたので、手を入れて確認した所‥なんか固いものが‥
歯だよね‥
朝、いつものようにおんぶをして必ず私の歯磨きの様子を見せています。直旺も口をつられてあけるんですよー。歯磨きは大丈夫だといいんだけどな。
うつぶせも余裕になってきたでしょ?
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/29/d343c8d3d73e9c84deb72b8955f7cbc9.jpg" border="0">
見てこの足!直旺の足は本当に強いです。

Dadに着替えさせてもらっています。

おすわり

2007-06-23 21:30:08 | ノンジャンル
最近の直旺には、ちょっとした体の変化があります。
うつぶせのまま、お尻を高くもちあげたり、歩行器では、家中いけるようになったこと、そしてお座りがだんだん上手になってきました。
お座りは、今まで後にいて体を支えるようにしていたのですが、前にいるようすると、まだ支えてほしいらしく‥泣きます。でも、好きなおもちゃを前にすると、自分で力を入れて座ったりできるようになってきました。そうじゃないときは、フニャリと唐黷トしまいますが(笑)

ずいぶんと高く頭が上がるようになったよ。その後お尻も上がりずりばいが‥

鳴るおもちゃを真剣にみています。浮ュて?手がくまだ伸びません。

Dad何おいしそうに飲んでいるの?直旺も酒飲みかな?

足癖

2007-06-21 10:20:32 | ノンジャンル
日中は咳をしていることも多く、ミルクを飲んだ後も咳き込んで吐いたりしていますが、元気もでできています。
昨日の夜、Dadが同じ仕事をしている先輩父から借りた、子育ての日記をおもむろにだしてきて見ていました。同じくらいの月齢のところには、お座りをしているとか、ストローで水分をとっている、母親の後追いをしているなど、まだ直旺には見られない姿が‥‥「直旺ってやっぱり少し遅れているのか?」と少々心配になりました。が‥
ここであせっては、そのあせりが直旺に伝わり、よけいに逆効果になるかもと思い、気にしないようにすることにしました。(でもやっぱり気になる‥‥)
直旺は、直旺だよね。
昨日は、夜中もすごい咳き込むことはなく、久しぶりに明け方まで3人でぐっすり眠ることができました。明け方、咳き込んだ直旺に背中をトントンしているDad。直旺も寝ながら、最近はいろいろな方向を向くようになっきて、気付くとDadのお腹に足をのせて寝ていました。Dadの方に接近している直旺を気遣いながら、Dadは壁と直旺にはさまれながら小さくなって眠っていました。Dadにはかわいそうだったけど、その光景はとてもおかしかったです。
お昼寝用のベットでも足を高くあげて、何かを探しているようだったのでクッションをおいてあげると、その上に足をあげてスヤスヤと眠るのです。
そういえば、お腹にいる時も手よりも足でお腹をキックしていたような気がします。
本当に足癖が悪いなー(誰に似た?)

きもちよさそうでしょー


あと少し‥

2007-06-19 18:31:37 | ノンジャンル

日曜日はDadが仕事だったので、月曜日はお休みでした。直旺の風邪はまだいまいちぱっとしないので、Dadが病院へ連れていってくれました。咳を苦しそうにするので、夫婦で吸入器でも買おうかと話をして、病院の先生に相談することにしました。
受診の時に、ひどい咳を先生に聞いてもらえたので(偶然)状態を理解してもらえました。薬は、まだ続いていますが、あと少し‥直旺がんばれ!
今まで飲んでいた薬も最近ではとても嫌がります。ゼりーになった薬の飲む専用の物で飲ませると飲んでくれているので、今しばらくこのゼリーで飲ませてみようと思います。
吸入器はもう少し様子をみて咳が続くようだったら、病院の方で貸してくれるとのことだったので、もう少し様子をみようと思います。

大好きなDadの顔を触ろうと‥手をずいぶんとのばすようになったよ。

歩行器からも手をのばして、おもちゃを触ろうとしています。

Dadのお腹の上はサイコー!!

父の日

2007-06-17 09:08:19 | ノンジャンル
今日は、父の日。直旺のDadも父だから、日頃の感謝の気持ちわ表さなくては‥母の日はカーネーションもらったしな‥‥でも、今日は日曜参観日でDadはお仕事。
好きな料理でも作って待っていよう。
咳こんだり、鼻水は出でいるものの、直旺もいろいろなことに興味を示しています。
歩行器に乗せると自分の行ける範囲で、行動し、見たり、触ったりしています。
今朝は5時過ぎには、起きてしまい、6時から始まっているアンパンマンをつけていると、うつぶせのまま顔を高くあげ、テレビを見ては「ニター」‥‥
アンパンマンってどうして子供が好きなんだろう。でも、こうして自分の好きなことをたくさんみつけていってほしいと思っています。

真剣に触ろうとがんばっています。

車のおもちゃにも興味しんしん!!鼻水たてますが‥‥