直旺は、今日、4日ぶりの保育園でした
。
Dadが送り迎えをしています。
今朝の送りは、直旺曰く「泣かない。」とのこと。その通り(っていうか、泣くことはほぼないのですが)、笑顔
で登園しました。
迎えは、今日はギリギリ
で、残り3人のところに滑り込みました。病み上がりですが、それはもう元気で、テンションも高く
帰ってきました。
直旺にとっても、保育園が生活の一部になっているようです。家に帰り、夕餉の支度をしていると、「今日ね~、○○先生ね~。」と、いろいろと話して聞かせてくれます
。
それが、結構、いいところをついていたりして、飽きない話なのは、なかなかセンス
があるってことでしょうか。親ばか
か?

最近、直旺の写真を撮っていないので、従弟のリョータの写真。直旺は、リョータを知ってから、Dadを呼ぶ時、「ね~ね~、リョータのオジサンさ~・・・。」と言います
。

Dadが送り迎えをしています。
今朝の送りは、直旺曰く「泣かない。」とのこと。その通り(っていうか、泣くことはほぼないのですが)、笑顔

迎えは、今日はギリギリ


直旺にとっても、保育園が生活の一部になっているようです。家に帰り、夕餉の支度をしていると、「今日ね~、○○先生ね~。」と、いろいろと話して聞かせてくれます

それが、結構、いいところをついていたりして、飽きない話なのは、なかなかセンス



最近、直旺の写真を撮っていないので、従弟のリョータの写真。直旺は、リョータを知ってから、Dadを呼ぶ時、「ね~ね~、リョータのオジサンさ~・・・。」と言います
