前回書いた中で・箱なし・付属品欠品・傷有りといった「訳アリ中古」については、動くことはまあわかっているので、状態と値段が折り合えば買えばいいだけの話。そこで今回は「ジャンク」にテーマを絞ったネタでも。
中でも一か八かの「ジャンクワゴン」の中から、アタリをどうやって引き当てるか、その確率を多少なりとも上げるための情報整理を、例によって自らの備忘録も兼ねてまとめてみます。こんな機種は動くかも知れないという、ボクなりの種別リストです。なお一応、本当に一応お断りしておきますが、これ見て買って動かなかったからって苦情とか抗議とかホント勘弁してくださいね。ジャンクである以上、動かなくて元々というのをお忘れなく。
<メディアジャンク>
現在淘汰されているメディアの機種は比較的ジャンクに回されやすいようです。
CFやスマメの機種は動いたところでメディアがないし、スペック的にもしんどいので、今だとやはりxDかメモステ(Duoでなく大きいほう)の機種が狙い目でしょうか。xDはまだ何とか入手できそうだし、メモステはアダプターで何とかなります。そのうちDuoも淘汰メディアになるんでしょうね・・・
<電池ジャンク>
単純にバッテリーが終わってるのも電池ジャンクですが、ここでいう電池ジャンクとは「充電池の形状が独特なもの」です。
いわゆる「カマボコ型」電池や、かつてのソニーのPシリーズで主流だった「延べ棒型」電池は、首尾よく本体と電池を手に入れられたとしても、充電環境を整えるのが難しく、結局使えないため、状態に関わらずジャンクに回されがちです。手元に充電環境があるなら勝負してみてもいいかも。
<時計ジャンク>
内臓電池が死んでいて起動の度に時計設定が必要な機種。撮影自体は問題ないことが多いです。
ボクは面倒くさがりでいちいち設定なんてやってられない上に、画像整理の際は撮影年月日が頼りなので絶対掴みたくないジャンクですが、スペックに関係なく回されることが多いので「気にしない」という人には逆に一番お勧めかも。特にF401以降xD終盤ぐらいまでのフジ・ファインピクスと、EX-Z40あたりからZ750ぐらいまでのカシオ・エクシリムはこのパターンが多いような気がします。
<巨大ジャンク>
文字どおり、大きいカメラのことです。今どき流行らないということなのか、フルセットでなければ結構な確率でジャンク行きのようです。
この手の機種は電源が単3乾電池であることが多いので比較的手が出しやすいかも知れません。店によっては動作確認用の電池をワゴン内に転がしておいてくれているところもあります。よく見かけるのはオリンパスのウルトラズームシリーズやキヤノンのパワーショットAシリーズ。
<撤退ジャンク>
すでにデジカメから撤退しているコニカミノルタ、京セラの機種は状態や付属品にケチが付けばジャンク行きの率は高そう。店側も責任持てないでしょうから。ただ撤退は何年も前の話ですから、動作品に出会えたとしてもスペック的にはもう一息かも。いずれはここにサンヨーの機種も・・・というかもう片足突っ込んでるっぽいけど。
<不評ジャンク>
現行品当時に何らかのケチがついた機種は中古としても当然人気がないわけで、フルセットでなければジャンクに回る確率はそれなりにありそうです。
具体的にはリコール対象になった機種なんかがそれに当たりそうですが、単に滑ったという機種もこの中に入るでしょう。具体的にどれと言われても思いつきませんが・・・
<安物ジャンク>
当ブログではおなじみのキーワード「廉価機種」、現行品当時に安く出回っていた機種の中古に強気な価格を設定できるはずもなく、ましてやそれが本体のみなんかになれば、もう値段的にはジャンクにするしかないという、考えてみりゃ当たり前の理屈です。ただ、動いたとして幸せになれるかどうか・・・
<IXY digital **>
最後の最後にいきなり特定の機種になりましたが、本当にどこに行ってもよく見かけるため、自分の中での特別枠としています。
具体的には「**」の部分に40、50、55、60、70、80といった型番が入り、中でも50、55、60の3機種は、もはやジャンクワゴンになくてはならない存在といった感すらあります。この6世代は乱暴に言えば、骨格的には同じ機種で、中身はともかく外見は小手先のマイナーチェンジのみのそっくり兄弟。正直、実物見ないとどれがどれだかという感じ。
当然バッテリーもNB-4Lという共通のものなんですが、これ、今でもキヤノンの多くの機種で使われている現行規格です。いま該当のIXYを持っている人なら何の追加投資もせずに遊べるジャンクです。
外観で致命傷の見えないジャンクが、最後のはともかくとして、上のどれかに該当(しかもできれば「メモステ」で「大型」とか複数該当)した時は、一か八かでくじ引きしてるという感じです。まあ、それでもハズレは引く、引き倒してるんですが・・・
中でも一か八かの「ジャンクワゴン」の中から、アタリをどうやって引き当てるか、その確率を多少なりとも上げるための情報整理を、例によって自らの備忘録も兼ねてまとめてみます。こんな機種は動くかも知れないという、ボクなりの種別リストです。なお一応、本当に一応お断りしておきますが、これ見て買って動かなかったからって苦情とか抗議とかホント勘弁してくださいね。ジャンクである以上、動かなくて元々というのをお忘れなく。
<メディアジャンク>
現在淘汰されているメディアの機種は比較的ジャンクに回されやすいようです。
CFやスマメの機種は動いたところでメディアがないし、スペック的にもしんどいので、今だとやはりxDかメモステ(Duoでなく大きいほう)の機種が狙い目でしょうか。xDはまだ何とか入手できそうだし、メモステはアダプターで何とかなります。そのうちDuoも淘汰メディアになるんでしょうね・・・
<電池ジャンク>
単純にバッテリーが終わってるのも電池ジャンクですが、ここでいう電池ジャンクとは「充電池の形状が独特なもの」です。
いわゆる「カマボコ型」電池や、かつてのソニーのPシリーズで主流だった「延べ棒型」電池は、首尾よく本体と電池を手に入れられたとしても、充電環境を整えるのが難しく、結局使えないため、状態に関わらずジャンクに回されがちです。手元に充電環境があるなら勝負してみてもいいかも。
<時計ジャンク>
内臓電池が死んでいて起動の度に時計設定が必要な機種。撮影自体は問題ないことが多いです。
ボクは面倒くさがりでいちいち設定なんてやってられない上に、画像整理の際は撮影年月日が頼りなので絶対掴みたくないジャンクですが、スペックに関係なく回されることが多いので「気にしない」という人には逆に一番お勧めかも。特にF401以降xD終盤ぐらいまでのフジ・ファインピクスと、EX-Z40あたりからZ750ぐらいまでのカシオ・エクシリムはこのパターンが多いような気がします。
<巨大ジャンク>
文字どおり、大きいカメラのことです。今どき流行らないということなのか、フルセットでなければ結構な確率でジャンク行きのようです。
この手の機種は電源が単3乾電池であることが多いので比較的手が出しやすいかも知れません。店によっては動作確認用の電池をワゴン内に転がしておいてくれているところもあります。よく見かけるのはオリンパスのウルトラズームシリーズやキヤノンのパワーショットAシリーズ。
<撤退ジャンク>
すでにデジカメから撤退しているコニカミノルタ、京セラの機種は状態や付属品にケチが付けばジャンク行きの率は高そう。店側も責任持てないでしょうから。ただ撤退は何年も前の話ですから、動作品に出会えたとしてもスペック的にはもう一息かも。いずれはここにサンヨーの機種も・・・というかもう片足突っ込んでるっぽいけど。
<不評ジャンク>
現行品当時に何らかのケチがついた機種は中古としても当然人気がないわけで、フルセットでなければジャンクに回る確率はそれなりにありそうです。
具体的にはリコール対象になった機種なんかがそれに当たりそうですが、単に滑ったという機種もこの中に入るでしょう。具体的にどれと言われても思いつきませんが・・・
<安物ジャンク>
当ブログではおなじみのキーワード「廉価機種」、現行品当時に安く出回っていた機種の中古に強気な価格を設定できるはずもなく、ましてやそれが本体のみなんかになれば、もう値段的にはジャンクにするしかないという、考えてみりゃ当たり前の理屈です。ただ、動いたとして幸せになれるかどうか・・・
<IXY digital **>
最後の最後にいきなり特定の機種になりましたが、本当にどこに行ってもよく見かけるため、自分の中での特別枠としています。
具体的には「**」の部分に40、50、55、60、70、80といった型番が入り、中でも50、55、60の3機種は、もはやジャンクワゴンになくてはならない存在といった感すらあります。この6世代は乱暴に言えば、骨格的には同じ機種で、中身はともかく外見は小手先のマイナーチェンジのみのそっくり兄弟。正直、実物見ないとどれがどれだかという感じ。
当然バッテリーもNB-4Lという共通のものなんですが、これ、今でもキヤノンの多くの機種で使われている現行規格です。いま該当のIXYを持っている人なら何の追加投資もせずに遊べるジャンクです。
外観で致命傷の見えないジャンクが、最後のはともかくとして、上のどれかに該当(しかもできれば「メモステ」で「大型」とか複数該当)した時は、一か八かでくじ引きしてるという感じです。まあ、それでもハズレは引く、引き倒してるんですが・・・