まったく関係のない話で申し訳ないのですが、
「祝!水樹奈々さん紅白出場、おめでとう!」
実は大ファンです!
あの瞳がたまんない!
さて、コアな話題は置いといて、今日の帰り道、またまた懐かしいクルマと遭遇。
ST162、トヨタのコロナ・クーペ2000GT-R!
過去、何度か購入しようと考えたクルマ」です!
去年の1月にも、1.8の方で出物があって、検討したことがあります。
残念ながら、いつもなにかしらの理由によりあきらめなければいけなかった・・・。
さすがに今、出物があってもさすがに年式的に厳しく感じますね。
今日出会った車両は、前期型のホワイトでした。
私的には、後期のワインレッドのヤツが好きでした。
ちょうど、後期のイメージカラーで、カタログもこのカラーがメインで掲載されていました。
同年代のセリカ(流面系のアレ)よりも、コロナの方が好きでしたね!
それはST182にモデルチェンジしてからも、セリカよりクーペのカレンの方が好きでした。
ただ、コロナクーペではなく、カレンと名前が変わったのは、ショックでしたが・・・。
モーターショーで話題だったFT-86コンセプト、排気量は2?なんだし、86だけでなく、コロナクーペやセリカの後継と言ってもよさそうだと、私は思うのですが、いかがなもんでしょう・・・?
「祝!水樹奈々さん紅白出場、おめでとう!」
実は大ファンです!
あの瞳がたまんない!
さて、コアな話題は置いといて、今日の帰り道、またまた懐かしいクルマと遭遇。
ST162、トヨタのコロナ・クーペ2000GT-R!
過去、何度か購入しようと考えたクルマ」です!
去年の1月にも、1.8の方で出物があって、検討したことがあります。
残念ながら、いつもなにかしらの理由によりあきらめなければいけなかった・・・。
さすがに今、出物があってもさすがに年式的に厳しく感じますね。
今日出会った車両は、前期型のホワイトでした。
私的には、後期のワインレッドのヤツが好きでした。
ちょうど、後期のイメージカラーで、カタログもこのカラーがメインで掲載されていました。
同年代のセリカ(流面系のアレ)よりも、コロナの方が好きでしたね!
それはST182にモデルチェンジしてからも、セリカよりクーペのカレンの方が好きでした。
ただ、コロナクーペではなく、カレンと名前が変わったのは、ショックでしたが・・・。
モーターショーで話題だったFT-86コンセプト、排気量は2?なんだし、86だけでなく、コロナクーペやセリカの後継と言ってもよさそうだと、私は思うのですが、いかがなもんでしょう・・・?