今朝も寒かったですね・・・。
久しぶりにタクト君とマークⅡ君が凍ってました。
さて、東京モーターサイクルショーで、とてもおもしろいモノを発見しました。
それは、コチラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/1483c6bfd3dd77dd4e059c66445ff92e.jpg)
新型のスーパーカブ110withサイドカー!
見た目はかわいらしいですが、サイドカー自体はかなりしっかりとした作りになってました。
係りの方から、詳しくお話を伺ったのですが、原付二種をサイドカーで登録するとなると、軽二輪の登録になるとのこと。
つまり、私のタクト君(現在、排気量アップのため、黄色ナンバー!)をサイドカーにすると、軽二輪になり、高速道路を走れることに・・・!!
さすがに、高速を走ったりはしないでしょうけど、サイドカーを付けて2人乗れるというのは、おおいに魅力的です!
値段も結構、リーズナブルでした。
将来的には、検討してもいいかな?と、思うほど魅力的でした!
久しぶりにタクト君とマークⅡ君が凍ってました。
さて、東京モーターサイクルショーで、とてもおもしろいモノを発見しました。
それは、コチラ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7a/1483c6bfd3dd77dd4e059c66445ff92e.jpg)
新型のスーパーカブ110withサイドカー!
見た目はかわいらしいですが、サイドカー自体はかなりしっかりとした作りになってました。
係りの方から、詳しくお話を伺ったのですが、原付二種をサイドカーで登録するとなると、軽二輪の登録になるとのこと。
つまり、私のタクト君(現在、排気量アップのため、黄色ナンバー!)をサイドカーにすると、軽二輪になり、高速道路を走れることに・・・!!
さすがに、高速を走ったりはしないでしょうけど、サイドカーを付けて2人乗れるというのは、おおいに魅力的です!
値段も結構、リーズナブルでした。
将来的には、検討してもいいかな?と、思うほど魅力的でした!