今年も、あと2日を残すのみ!
明日は久しぶりにバイトに行ってきます。
今年最後のお仕事になりますね。
さて、先日の長野&新潟行きの様子をちょっと書いてみようかと・・・。
大糸線の南小谷駅にて、ハイブリッド気動車に遭遇!

これ、かなりカッコいいですよね!
一度、乗ってみたいですね。
コイツを見たあと、キハ120で糸魚川に向かいました。

途中の駅で、キハ120同士がすれ違う光景にあいました!

とまあ、海ノ口から姫川あたりまでは、このように雪景色が見られたのですが、肝心の糸魚川駅では雨に変わっていました・・・。
時折、雪も混じってはいたのですが、積もるほどではなかった。
とりあえず、海が見てみたかったので、浦本という駅まで行って、そちらの海を観賞することに。
そこは、私の想像通りの冬の日本海でした!

波も、いいカンジに荒れてるぜ!!!

まあ、これぐらいだと、まだまだなんでしょうけどね・・・。
日が暮れたので、宿をとってある糸魚川駅に。
夕飯は、糸魚川のご当地グルメ、「ブラック焼きそば」を頂きました!

黒い色は、イカ墨を和えてあるから。
沖縄の人は、イカ墨が大好き!!
私にとっては、最高のご馳走になりました!
さて、次ぎの日。
どうしても雪遊びがしたくって、南小谷までの途中にある、平岩駅にて途中下車。
私を乗せてきた、キハ120は折り返して糸魚川に帰っていきました。
このダイヤ、通勤・通学のためのものなんでしょうね。
休日なので、誰も乗らなかったのですが・・・。

と、この後、以前に書いた、雪にダイブ!などをして、雪を満喫しておりました!
今度は、もっと雪が積もっているときに、来たいですね!
明日は久しぶりにバイトに行ってきます。
今年最後のお仕事になりますね。
さて、先日の長野&新潟行きの様子をちょっと書いてみようかと・・・。
大糸線の南小谷駅にて、ハイブリッド気動車に遭遇!

これ、かなりカッコいいですよね!
一度、乗ってみたいですね。
コイツを見たあと、キハ120で糸魚川に向かいました。

途中の駅で、キハ120同士がすれ違う光景にあいました!

とまあ、海ノ口から姫川あたりまでは、このように雪景色が見られたのですが、肝心の糸魚川駅では雨に変わっていました・・・。
時折、雪も混じってはいたのですが、積もるほどではなかった。
とりあえず、海が見てみたかったので、浦本という駅まで行って、そちらの海を観賞することに。
そこは、私の想像通りの冬の日本海でした!

波も、いいカンジに荒れてるぜ!!!

まあ、これぐらいだと、まだまだなんでしょうけどね・・・。
日が暮れたので、宿をとってある糸魚川駅に。
夕飯は、糸魚川のご当地グルメ、「ブラック焼きそば」を頂きました!

黒い色は、イカ墨を和えてあるから。
沖縄の人は、イカ墨が大好き!!
私にとっては、最高のご馳走になりました!
さて、次ぎの日。
どうしても雪遊びがしたくって、南小谷までの途中にある、平岩駅にて途中下車。
私を乗せてきた、キハ120は折り返して糸魚川に帰っていきました。
このダイヤ、通勤・通学のためのものなんでしょうね。
休日なので、誰も乗らなかったのですが・・・。

と、この後、以前に書いた、雪にダイブ!などをして、雪を満喫しておりました!
今度は、もっと雪が積もっているときに、来たいですね!