さあ、今年も残すところ、あとわずか!
この年末ギリギリの時に、今年最後の上野村に行ってきました。
黒澤ご夫妻にお会いしに行かなくては!
というわけで、デミ男号で行ってきました!
途中、正丸峠のほうでは、先日降ったであろう雪が道端に残っていました。
雪が残っていないところでも、凍っていないかドキドキ・・・。
何とか、いつもの休憩地点、下久保ダムの下までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/ec937389df4dbc01312545ede0afadf8.jpg)
寒いとトイレが近くなる~・・・。
さて、残りの道のりも何とかクリア。
上野村まで来ると、道端の雪はさらに大量に・・・。
道の中央にも、溶けきってない雪が出てきて、ドキドキ度は急上昇!
しかし、スタッドレスにはぜんぜん問題なし。
スゴイでうね、スタッドレス!
お昼前には「谷間」に到着!
いつものように、おこたに入って、お母さんの作るすいとんに舌鼓・・・。
う~ん、美味い!!
私の後にも、お二人に会わないと年を越せない!と、常連さんが4人もお見えになってました。
お二人の人柄がうかがえます。
また来年、会いにくることをお約束して帰路に。
途中、雪のデミ男の写真を撮りたくて、横道に逸れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/58fd711c52470ba2437d2dc4e2357dee.jpg)
画像では判りづらいと思いますが、思いっきり汚れています・・・。
塩カルも恐いので、帰り道、近所の洗車場にて洗車。
本当は、ちゃんとキレイに洗車したいのですが、それは年明けにしましょう。
さあ、明日は大晦日だ!
この年末ギリギリの時に、今年最後の上野村に行ってきました。
黒澤ご夫妻にお会いしに行かなくては!
というわけで、デミ男号で行ってきました!
途中、正丸峠のほうでは、先日降ったであろう雪が道端に残っていました。
雪が残っていないところでも、凍っていないかドキドキ・・・。
何とか、いつもの休憩地点、下久保ダムの下までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/ec937389df4dbc01312545ede0afadf8.jpg)
寒いとトイレが近くなる~・・・。
さて、残りの道のりも何とかクリア。
上野村まで来ると、道端の雪はさらに大量に・・・。
道の中央にも、溶けきってない雪が出てきて、ドキドキ度は急上昇!
しかし、スタッドレスにはぜんぜん問題なし。
スゴイでうね、スタッドレス!
お昼前には「谷間」に到着!
いつものように、おこたに入って、お母さんの作るすいとんに舌鼓・・・。
う~ん、美味い!!
私の後にも、お二人に会わないと年を越せない!と、常連さんが4人もお見えになってました。
お二人の人柄がうかがえます。
また来年、会いにくることをお約束して帰路に。
途中、雪のデミ男の写真を撮りたくて、横道に逸れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/58fd711c52470ba2437d2dc4e2357dee.jpg)
画像では判りづらいと思いますが、思いっきり汚れています・・・。
塩カルも恐いので、帰り道、近所の洗車場にて洗車。
本当は、ちゃんとキレイに洗車したいのですが、それは年明けにしましょう。
さあ、明日は大晦日だ!