もう一つ、去年の忘れ物が・・・!
同じく、去年の山陰地方に行った、7月7日。
会いに行った場所は、鳥取県米子市にある湊山公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/0a842954afae55c2436f00434153863c.jpg)
というわけで、D-51 195号です!
まずは、後ろから。
前日の488号の時と違って、今回はゆっくり見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/30c767e7de4b32243c4a38e95c09a801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/5164d6255591f00eb11dca2cc9f0a0fb.jpg)
運転台横のプレートと、運転台の中を・・・。
488号と同じでこちらも水辺のすぐ近く。
調べてみたら、中海という、湖だそうです。
ただ、海水の半分くらいの塩分濃度だそうで、保管には厳しい環境のようです。
錆びが、錆びがあああ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/511e8e2ee0ed78bc178017cab472895d.jpg)
真正面から。
やはり、迫力があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/09ff942d3c8c866c1d5d66fc8e6d04bb.jpg)
斜め前から!
う~ん、カッコいい!!
当日は休日ということもあり、家族連れの方が多くいらっしゃってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/4d6e961c8d78d52f86bf36f350052245.jpg)
ただ、デゴイチを見ている人はほとんどいませんでしたが・・・。
できれば、もうちょっと、キレイにしてあげて欲しいですね。
同じく、去年の山陰地方に行った、7月7日。
会いに行った場所は、鳥取県米子市にある湊山公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/72/0a842954afae55c2436f00434153863c.jpg)
というわけで、D-51 195号です!
まずは、後ろから。
前日の488号の時と違って、今回はゆっくり見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/41/30c767e7de4b32243c4a38e95c09a801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/5164d6255591f00eb11dca2cc9f0a0fb.jpg)
運転台横のプレートと、運転台の中を・・・。
488号と同じでこちらも水辺のすぐ近く。
調べてみたら、中海という、湖だそうです。
ただ、海水の半分くらいの塩分濃度だそうで、保管には厳しい環境のようです。
錆びが、錆びがあああ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/36/511e8e2ee0ed78bc178017cab472895d.jpg)
真正面から。
やはり、迫力があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/09ff942d3c8c866c1d5d66fc8e6d04bb.jpg)
斜め前から!
う~ん、カッコいい!!
当日は休日ということもあり、家族連れの方が多くいらっしゃってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/4d6e961c8d78d52f86bf36f350052245.jpg)
ただ、デゴイチを見ている人はほとんどいませんでしたが・・・。
できれば、もうちょっと、キレイにしてあげて欲しいですね。