Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

「空母 いぶき」を読む。

2021-03-09 21:33:49 | 日記
お休みです。

しかし、ここ最近の忙しさに午前中はまただらけてました。

もったいない!

タイム イズ マネー。

時は金なり。

無駄に使った時間は、お金を無駄遣いしたの同義。

反省せねば!

午後からは、行動起こしました。

要らないマンガを、ブックオフにて処分。

結構な金額になりました。

明日は、私の「アスカ」の結末を観に、映画館に行く予定です。

奥さんとの二人分のチケット代には、十分な金額がきた!

明日は楽しむとしましょう。

さて、同僚から「空母 いぶき」をお借りしたので読みました!


かわぐちかいじ先生の作品は、オモシロイ!

一気に読み続けてしまいました。

でも、・・。

途中、何巻か抜けてるのと、最終刊はありません。

先と途中が気になって仕方ない!!

しかしこの作品、たかがマンガ、などとは言ってられない。

特に沖縄に住んでいる私にとっては、笑えない話でございます。

知人に海保の方がおり、尖閣のお話もたまには伺うのですが、・・。

最近は、海警局の法律もかわり、挑発的な動きも継続しております。

マンガの世界のようにならないように祈るのか、マンガと同じように日本が変わらないと

いけないのか。

難しいところですね。

(・・;)