神様、どうか私に冬季休暇の「おかわり」をください!

アライのハイパーTという、トライアルモデル!

お店で試着させてもらった時も思ったのですが、メチャクチャ軽い!!


30年前に流行った、ショーエイのVJ1!
私はまだ、休暇を満喫しておりません!
どうか、どうか、「おかわり」を~!
と、空に向かって叫ぼうが、大地に向かって祈りを捧げようが、大海に対して
熱い視線を送ろうが、冬季休暇は今日までです・・。
しゃーない!
ムダ(?)に過ごした私が悪いのだから!
明日から、気分を変えてがんばろう!
さて、冬季休暇最終日の午前中はお義母さんの病院、その後は今年初のバイク乗りを!!
と、思っていたのですが、残念ながら午後から雨に・・。
Σ( ̄□ ̄)!
年末に新しいヘルメットを購入していたので、新ヘルメットデビューしたかったのに。
ちょうど今月、クルマの走行会が予定されており、クルマにも使えそうなヘルメットは
ないか、と考えておりました。
「フツーにクルマ用買えよ!」と思われるかもしれませんが、走行会は年に
数回あるかないか。
ならば、バイク用で考えよう!ということに。
ちょっとレトロなジェットヘルメットにしようかな、とも思っていたのですが
車内で被るとなるとあまり大きくない方が良さそう。
ネットでいろいろ見てたら、これは!というものを発見!

アライのハイパーTという、トライアルモデル!
小さく計量ながらも、アライらしく安全性も高い!!
よし、これにしよう!
しかし、探すとなかなかない・・。
ネットショッピングでも、サイズが合わない・・。
年末、最後に訪れた老舗のバイク用品店に行ったら「あった!」
しかも、サイズもドンピシャのものが!!!
これは、運命だ!と、購入。

お店で試着させてもらった時も思ったのですが、メチャクチャ軽い!!
お店の人によると、この軽さに惹かれる人も多いとか。
わかるわ~、その気持ち!
そしてこのフォルム、懐かしのあのヘルメットにちょっと似ている!


30年前に流行った、ショーエイのVJ1!
※全国区で流行ったかは、不明です。
沖縄では、当時大人気で「FZRでVJ1!」、「XJでVJ1!」「ビラーゴでVJ1!」、
「アドレスチューンでVJ1!」といった具合に、ヘルメットと言ったら、VJ1でした。
そんな懐かしさを味わおうと思っていましたが、次のお休みに取っておこう。
さあ、明日からまたがんばろう!!
(。・_・。)ノ