3日、4日と、お正月感もなく、あっという間に過ぎて行ってしまいました。

おお、懐かしのサバンナが2台も並んでます!


キレイなパブリカと、S30Zが3台も並んでる!!


37レビンとKP61スターレット!!

27トレノですが、ナンバープレートがだいぶ古いです!

君もいたのか、コスモ!!

おお、今では珍しくなった、初代シティー!

モトコンポ、装備済み~!!

ブタ目マークⅡは、去年何台か見かけたのですが、今年は初代チェイサーが2台いました!
年々お正月感は薄く感じるのは、何故なのか?
来年のお正月は、楽しくいきたいものです。
さて、1月3日は恒例の旧車の集まりです!

おお、懐かしのサバンナが2台も並んでます!
沖縄では、1月3日の朝に北谷町の町営駐車場に旧車の方々の集まりがあります。
昨年もご紹介しているのですが、主催者はいません。
いつの間にか、定着してしまった、謎イベントです。
最近では、国産旧車の他にも、アメ車のカスタムカー(ホッピングしたりするクルマも)、
ネオクラッシックのハチマル車、キュウマル車も多くなったのと、最新スポーツや
海外のスーパーカー(フェラーリ、ランボルギーニ)なども集まるようになりました。
そして、それらを鑑賞しにくる方々も増えたので、会場はかなりの人手です!
私も、ホビーカーを持っていこうと思っていたのですが、今回父もお休みだったので
父母も誘って、母のクルマで行ってきました。


キレイなパブリカと、S30Zが3台も並んでる!!
絶景ですわ~!!


37レビンとKP61スターレット!!
どっちも、カッコいい!

27トレノですが、ナンバープレートがだいぶ古いです!

君もいたのか、コスモ!!

おお、今では珍しくなった、初代シティー!
リヤハッチが開いてるということは・・!

モトコンポ、装備済み~!!
素晴らしい!!

ブタ目マークⅡは、去年何台か見かけたのですが、今年は初代チェイサーが2台いました!
1回ではご紹介できそうにないので、明日に続きます!