![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a0/f4bbccd520d443676e1f7ff7e1504d46.jpg)
みなさん、こんばんは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/f45a1774bb49e722eba266904ca7ec71.jpg?1649857553)
ご近所に、古き時代の沖縄のお家があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/d748a60fa9857650ba15fe8806436144.jpg?1649857704)
手前には、ハイビスカスとカニステルがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/260f0fde6e8a64573dcea6254a378790.jpg?1649857912)
途中のローソンで見かけた、アルテッツァ・ジータ。
先週見た桜と違い、沖縄はもう夏です。
暑くて、奧さんがだんだんダレてきています・・。
エアコン、掃除しとかなくては!!
さて、今日は病院にお薬をもらいに行く日でした。
天気も良かったので、ウォーキングしながら行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/f45a1774bb49e722eba266904ca7ec71.jpg?1649857553)
ご近所に、古き時代の沖縄のお家があります。
裏の畑に、パパイヤの木とバナナの木があるのが、南国っぽいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/95/d748a60fa9857650ba15fe8806436144.jpg?1649857704)
手前には、ハイビスカスとカニステルがありました。
カニステルは、実もついていますね。
ちょっと風味が強くて、私は苦手ですが・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/260f0fde6e8a64573dcea6254a378790.jpg?1649857912)
途中のローソンで見かけた、アルテッツァ・ジータ。
ジータというだけでもレアなのに、ボディカラーも鮮やかなグリーンで
とてもステキ!!
このカラーの個体は、初めて見ました!
などと、周りの景色をたのしみながらの通院。
片道30分ほどですが、ステキなウォーキングができました♪
が、
だがしかし!!
夜、お風呂に入るときに悲劇に気付いた!!
お天気もよく、帽子も被らずに歩いていたら、
マスクのカタチに日焼けしてた!!!!!!!
Σ( ̄□ ̄)!
さすが沖縄、早いっすねー(^^)
こちらはまだまだ一進一退で
今日は肌寒いですよ
nerotchさん♪ こんにちは〜☺️
今の時期は、気を付けないと
焼けちゃいますよねー😅
若い頃は気にしませんでしたが、
40過ぎくらいから、なるべく
日焼け止めを塗るように
しました😅
毎年この時期にはマラソン大会が
あったので、そこで日焼けでした。
私の場合はサングラス🕶をするので、
鼻から下が焼けてました。😓
昔、とんねるずのタカさんが
やっていた「保毛尾田 保毛男」
みたいになってたかな(笑)
「沖縄は、夏しかないんだよ!!わかるよね~!?」と、護得久先生という某大物民謡歌手が言っております。
関東は寒くなったりと、大変ですね。
体調管理には、お気を付けください!
(。・_・。)ノ
まさか、マスク焼けするとは!
鼻からしただと、たしかに保毛尾田先生みたいになっちゃうかも・・。
(・・;)
マスクでの日焼けの跡は気にしたことありませんでした。恥ずかしくてマスク外せなくなりますね😅
そうなんですよ、マスク外すと恥ずかしい事になります。
ちょっと、予測してませんでした・・。
(・・;)
気温が高くなって羽毛布団を薄いのに変えた途端にまた寒くなり、今週末はまた暑くなるようです(@_@;)
梅雨までは油断出来ませんが、そちらは梅雨ありましたっけ?
他の方のコメントのですが(スミマセン)保毛尾田保毛男が懐かしすぎます(≧▽≦*)あれは面白かったですね!!
奧さんはすでに薄手のお布団に変えてますが、私はまだ冬用です。
沖縄の梅雨はもうすぐです。
例年、ゴールデンウイーク明けが梅雨入りの時期です。
ジメジメ、いやです。
保毛尾田保毛男先生は、よく同級生がものまねしてました!
今やると、いろんなところで問題になりそうです。
おもしろかったのになあ~。
(・・;)