![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cd/06f148330bb3e098f24d1e27b230956f.jpg)
こんばんは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/7eaba96c58d084f47f8e931310ed06c4.jpg?1706276673)
奥さんと一緒に、宜野湾市にある普天満宮に参拝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/e666c8675c1aabc5f969cc8e3e6814c3.jpg?1706276862)
なかなかの、迫力!!
インフルエンザも落ち着き、さあこれからという時にまたも
風邪気味に・・。
そして、親しい方が急逝されたりと、相変わらず前に進まない
1月・・。
先日、落ち着いた頃合いを見て、初詣に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/7eaba96c58d084f47f8e931310ed06c4.jpg?1706276673)
奥さんと一緒に、宜野湾市にある普天満宮に参拝。
最近、奥さんともお休みがなかなか合わず、久しぶりに
一緒にお出かけしてまいりました。
年が明けてから、日にちも経っているのでひともまばら、
一番いい時期なのかもしれません。
学制さんが作成した、大きな絵馬も奉納されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/e666c8675c1aabc5f969cc8e3e6814c3.jpg?1706276862)
なかなかの、迫力!!
さあ、参拝をした後はおみくじとお守りを!!
おみくじ、奥さんは「吉」でしたが、私は
「大吉」!!
えー!?
本当に〜?
really?
「病い 軽し、すぐ治る」
う〜ん、まあそうとしておきましょう。
実は私、この3年間毎回「大吉」なんですよ。
去年、一昨年と、あまり大吉感はなかったなあ~。
今年は2月からは、よくなる?
沖縄でも冷えているせいか、鼻水とまらないです。
熱はないんですけどね。
一つ、とある病気に関しては、明るい兆しがあるので「大吉」を
信じておきましょう!!
今年こそ、ほんとのほんとの大吉になるといいですね(*^^*)
いずれにしても、健康第一です。くれぐれもお身体大切に。そしてご夫婦円満でお過ごしくださいね。
なかなか、皆さんのところに拝見に伺えず、申し訳ないです。
50を超えたら、本格的に体力の衰え、そして病後の回復力の低下に
歳を感じさせられました。
次回、書くつもりの改善の兆しのある病気について、書きたいと思ってます。
奥さんとは、会うとやっぱり癒やされます♪
(*^^*)
私はここ2年正吉、末吉と控えめです。これから上がっていくと思って信じてます。
逆に、大吉は落ちるしかないので、それはそれでビミョーな感じですよ。
Geroさんは、これからは上がりまくりになるでしょう!
\(^o^)/
初詣、いいですね(≧∇≦)
私は行けてません💧
おみくじが大吉とはラッキー♪
やっぱり大吉は嬉しいものですよね✨
特に、病気は治るとか軽いとか書いてあるとうれしく感じるこの頃です(笑)
nerotchさんも、どうか信じて治っちゃってください(*´Д`)b
私は春頃に友達を誘って、神社に行こうと考え中です。
すいません、ご返事がメチャクチャ遅れてしまいました💦
大吉、嬉しいといえば嬉しいのですが、次は下がると考えると少しさみしい・・。
ただ、3年連続大吉だと、次は凶がこないか、心配です!!
実はあれから、病気続きになってたりします。
ですが、小さいのがちょくちょくなので、大病が来なければいいな、と思ってます!
(*^^*)