
天気予報があてになりません。

まずは、オイル交換から。

終了後、試運転。
昨夜の予報では、雨は全く降る気配もなかった・・。
寝る前に、雨雲レーダーも見ていたのですが、「当分、雨は降りません」という事
だったのに、夜明付近に目覚めると見事な雨でした・・。
結局、午前中は雨でした。
本当は、第二、第三の洗車をするつもりでしたが、断念。
午前中は、2回目の断捨離を敢行!!
そして、雨の上がった午後(正確には日が少し傾いてから)カブ号のメンテナンスを
行いました。

まずは、オイル交換から。
前回は、
前回は、
ぜ、前回は、
いつやったっけ?
カブ号「おんどれ~、いつやったんかわからんくらいに前やろ~!!」
ヒイ~、す、すいませ~ん!!!
気を付けまーす!
さてさて、オイル交換の後は「テロ~ん!」となってるチェーンの張り調整。

終了後、試運転。
うん、バッチリ!(たぶん・・。)
本当は、カブ号でも遠出したいところなんですが・・。
お家のこともあるんで、時間はうまく使わないと!です。
(。・_・。)ノ
雨雲レーダーが役に立つときとそうでないときがありますね。10分後大雨が降ると思ったら全く降らなかったり。
最近の雨の降り方もへんですから良くできているほうかもしれません。
さすがに今はエアコン稼動させてるので窓は開けませんが、窓開けして雨降られると
やはり困る・・。
(>_<。)
千葉は、ニュースでは一番台風がすごいように言っていたけど、それほど降らなかったです。一時的にものすごく強く降りましたが。
話は変わりますが、数日前に高校野球で千葉は沖縄と当たったんですが、奇跡的に千葉が勝ち、昨日、福井に負けました(;´Д`)
沖縄は強いので、当たると「負けたわ!💧」と本気で思うのですが、何があるかわからないのが魔物が住む甲子園ですね(*´ω`*)
チェーンはこの前張りすぎ
台風の影響が少なそうで何よりですね。
興南戦は見ていましたが、序盤の大量リードにすっかり油断しておりました。
終盤、よもやよもやのサヨナラ負け。
ですが、一生懸命頑張った球児たちには、素晴らしいものをみせていただきました!
全ての高校球児たちの頂点へ向かい、勝ち上がっているチームには頑張ってもらいたいですね!
うちのカブ号はチマチマ乗ってるのと、たまにイジメのように長距離走らせたりするんで
バッテリーはまだもってます。
あれ?、それでも三回は交換したかな?
そんな気がします。
チェーン調整ですが、一度沖縄に戻ってバイク屋さんにやってもらったんですが、これぐらいは
一人でもやれるようにならなきゃ!教えるから、次回はご自身でやってみてください!と、
アドバイスなのか、忙しいから簡単なヤツではくるな、という意味だったのかはわかりませんが
そのおかげで一人でできるようになりました。
走りが激変するので、いいですね!裏を返せば、それだけたるんでるよ~、とのことなのでしょうが・・。
(・・;)