goo blog サービス終了のお知らせ 

Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

期日前投票と、甥っ子達との夕飯!

2022-07-06 22:53:26 | 日記
珍しく、奥さんの方から期日前選挙に行こう!と、お誘いがありました。

奥さんの会社は、悪名高いブラック大手企業なので、上司から行ってください!

という、指令が出たかもですね。

まあ、元々私は行くつもりだったので、二つ返事でOKしました。

ウチの市の市役所は、奥さんの担当店舗からかなり近いので、ちょっと仕事見てくると

クルマを離れていきました。

お休みの日なのに、大変ねえ~。

さて、今日は妹さんがお仕事で遅くなるとのことで、三男甥っ子・四男甥っ子を

保育園にお迎えです。

お昼頃から、奥さんが腕によりをかけて作った、スペシャルカレー(甘口)が今晩の

ディナーですよ~!!


二人とも、お利口さんに食べております!!

もう~、かわいいなあ~!!

デレデレですよ~!

ウチも子供がいたら、こんな感じなんでしょうか・・。

やはり、子供がいないのは、寂しいものです。

養子縁組するにも、もう年齢が厳しいのでちょっと・・。

まあ、それはおいといて、この子達若くてこれからの世界を引っぱっていく子たちに

ツケは置いていきたくない・・。

たとえ、私の1票では替えられなくても、その意思がたくさん集まり日本を

いい方向に向かわせてくれる、政治屋ではなく、政治家を選ぶことが出来たなら・・。

やはり、選挙には行くべきなのです!!




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (angeloprotettoretoru)
2022-07-07 00:41:14
そうです、選挙ぐらいは「せめて」行かないとダメですね。
子どもたちに少しでもいい世の中を手渡したいものです。
少なくとも、おじさんたちおばさんたちは頑張ったよ、と胸を張って言えないとですね!
返信する
Unknown (kitanodaichitoserow)
2022-07-07 04:39:10
おはようございます。本当に下の世代には負の遺産は残したくありませんね。選挙には成人全員が行って欲しい。
返信する
Unknown (nerotch9055)
2022-07-07 23:06:45
@angeloprotettoretoru さん、こんばんは!
これから大きくなって、彼らが悲観するような日本にはしたくないと思います。
(。・_・。)ノ
返信する
Unknown (nerotch9055)
2022-07-07 23:08:51
@kitanodaichitoserow こんばんは、森野さん!
そろそろ、選挙は「権利」ではなく「義務」にしてもいいのでは?と思います。
今の日本は、なぜこんな風になってしまったのか?
有権者全員に、真剣に考えてその1票を投じてもらいたいものです。
(。・_・。)ノ
返信する

コメントを投稿