Tな車両たち Ⅱ

Team Tactics

小学生時代の想い出・・。

2023-03-14 11:28:20 | 日記
WBC、侍ジャパン旋風が吹き荒れておりますね!

中国戦、韓国戦と、序盤は若干不安な立ち上がりでしたが、フタを開けたらかなりの戦力!

代表選手、素晴らしい!!

ヌートバー選手も、素晴らしい!!

源田選手、近藤選手、いや、全員素晴らしい!!

次のイタリア戦も、期待してます!!

さて、そんなWBCの解説の中で、原監督が某番組でコメンテーターでご出演されてました。

原監督を見る度に、想い出すことがあります。

あれは小学校4年生の頃・・。

夏休みに、クラスの仲良しグループで「冒険しよう!」という事になり

川を下って海を目指す!という、プチ冒険を行うことになりました。

まあ、こんなキレイな川ではありません。

(※画像は、富山県の早月川の河口です。)

遠浅の川の中を、じゃぶじゃぶ歩きながら海を目指して行くのです!

今、やっちゃうと怒られそうですね。

当時、同級生が何回かお父さんと経験済みという事だったので、何の不安もなく

じゃぶじゃぶ歩いてましたが・・。

みんなで歩いて、無事に河口まで到着!!

砂浜に行き、みんなで楽しく遊びました!!

さあ、そろそろ帰ろう!となり、今度は河川敷を歩いて駅まで。

この川、今考えるとどこの川なんだろう?

確か、甲子園駅で降りた覚えが・・。

まあ、それはいいとしてその帰り道・・。

8月の暑さは、さすがにキツい!!

みんなでアイスを食べることにしました。

河川敷沿いにあった、小さな駄菓子屋のアイスケースに群がりながら、

どれにしようかとみんなで迷います。

しかし、小学生ということで、少ないお小遣い。

高額なアイス(80円以上)は、みんな手が出ません・・。

しかし、暑いせいか、アイスケースの中には庶民派30円アイスが1種類しか

残っていない・・。

それだけ、やたら大量にあったので、私達はみんなでそのアイスを買ったのです・・。

ええ、それしか買えなかったんです!

それがこちらの「原くんアイス」!!

こちらのパッケージには「50円」の表記ですが、私が買った時は30円でした。

パッケージを開けて、各々アイスにかぶりつく!!

夏の暑さから解放される喜び・・。

を、感じていたら友人の一人が突如として口にした一言


「なんで、原やねん!」

え!?

今さら、それを言う?

他の友人からも「そや、なんで原やねん!!」

「なんで、掛布やないねん!」

「アホかお前、バースやろ!!」

「岡田や!」

「真弓や!」

と、今さらになっての阪神推し・・。

結果、「「「なんで原やねん!!!!」」」

の大合唱となってしまいました・・。

阪神沿線の当時の小学生は、学校で「阪神子供の会」というファンクラブに

入会しよう!という活動が新学期が始まる時にありました。

「子供の会に入ったら、甲子園パークも割引!」という事もあり、結構な生徒が

入会していたと思われます。

私も、入会してました。

そうなると、今回集まった10人近くのメンバーも、もれなく「虎党」!!

両親、兄妹、親戚縁者、ご近所から「六甲おろし」を歌えるように教え込まれた、

紛れもない「猛虎魂!」の集まり。

それが、原選手へ矛先が向くのは必然・・。

次々と飛び出す、原選手への罵詈雑言!!

すいません、私達グループはもの凄く口の悪い子ばかりでした・・。

今思えば、原くんアイスだけが残っていたのには、合点がいきます。

まして、甲子園球場からそんなに遠くない場所!

ごめんなさい、原監督!!

当時、球界のプリンスにして、絶対王者の巨人の4番バッター、原選手の人気に

あやかろうと、数々のメーカーがイメージキャラクターとして起用してました。

小学生からいわれのない、罵詈雑言・・。

ご本人には聞かれてはいませんが、当時の自分から「ごめんなさい!m(_ _)m」と

言わせてください!

原監督も、今でも球界に多大な貢献をされてらっしゃる!!

第2回のWBCでは、原監督のもと優勝!!

そして、今回の侍ジャパンの大活躍!!

チェコとのお互いスポーツマンシップに則った、素晴らしい試合!!

日本全体で、侍ジャパンを応援しましょう!!

(*⌒▽⌒*)






(よし、上手くごまかせたかな?(゚_゚))
このお話、後日談があるのですが、それはまた別の機会に・・。
(・・;)



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (novellus)
2023-03-14 19:46:49
nerotch9055さんこんにちは。

幼少期の記憶ってとても大事ですね。

 遠い昔の話なんてあっさり忘れるものです。そしてまた思い出す。
もう会わない人達も、いつまでも自分の中にいて、事ある毎に応援してくれる事もあります。
返信する
Unknown (angeloprotettoretoru)
2023-03-14 21:26:05
子どものころ阪神沿線に住んでらしたんですね。
原辰徳のアイス、そんなとこでは売れませんがな😂
みーんな子どもはトラキチになっちゃいますよね。
ちなみにうちから徒歩で行ける範囲に「とらきち家」という名の横浜家系ラーメンの店があります。そして店の壁には、山田哲人のサイン入りユニホームが誇らしげに飾ってあります。
虎なんだかベイなんだかツバメなんだかわけが分かりません😂
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-03-14 22:03:38
こんばんは、novellusさん!
コメント、ありがとうございます!
本当に、そうなんですよね。
もっとたくさんの人達との想い出があるはずなのに、忘れた頃にふと想い出す・・。
あの時の「自分」と、「あの人達」が、そっと支えてくれる・・。
記憶の中のみんなは、ずっと輝いたままです。
(*⌒▽⌒*)
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-03-14 22:10:39
@angeloprotettoretoru バロリスタさん、こんばんは!
そうなんですよ、近所の川を渡ったら「大阪」という、コテッコテの関西人でした。
そのせいか、わりとブログの日記記事を見てると、「オチ」をつけたがっているのが
見てとれます・・。
最近は出たことないですが、30代前半まではキレると「関西弁」になり、怖いと言われてました・・。
とらきち家、気になりますね!
本当の推しは、どこのチームなんでしょう?
ローソンにセブンイレブンのユニフォームを着ていって「ファミチキください!」と店員にお願いする
という、ネタがあったのですが、一瞬それを思い出しました。
(・・;)
返信する
Unknown (usagi-nikki)
2023-03-14 22:33:22
なんで原やねん!!
そりゃそうですよね(笑)💧
それにしても、原くんアイスというのがあったとは知りませんでした。

私の記憶だと、父と弟が毎日のようにTVで巨人戦を観ていたので、原、江川、槙原、中畑…とか観てました。
原は、惜しまれつつ現役を辞めた時に、この人は絶対に監督として戻るんだな?と、球界をあまりよく知らない私でさえ鮮明に思えましたからね。
実力、容姿、天然な性格(笑)兼ね備えたスターですよね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

子供の時って素直なんですよね。
だから、大丈夫ですよ!

追伸:子供の時、食べたいといえばアイスでしたよね✨いろんな美味しいアイスがありました(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-03-14 22:45:27
@usagi-nikki さん、こんばんは!
関西、しかも阪神地域だとそうなりますよね・・。
決して、駄菓子屋のお婆ちゃんは悪くない!
卸した業者さんが・・。

この頃の原さんは別格のスター選手でしたね!
仰る通りの、輝ける星!
そんなスター選手に、罵詈雑言はやはりちょっと酷いかも・・と、今になると思うのです。

私の中での食べたいアイスは、ピンクレディーがCMしてた「宝石箱」です!!
うちの妹が母にねだって、よく買ってもらってました。
あの当時としては、結構高額な(子供にとっては)金額だったような気がします。
(*⌒▽⌒*)
返信する
Unknown (Gero )
2023-03-14 22:51:54
こんばんは!
侍ジャパン頑張ってくれてますね!
近藤選手の活躍は圧巻でした。

10年くらい前だったか甲子園駅か阪神西宮駅で掛布のトークショー見ました。面白かったです。
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-03-14 23:00:44
こんばんは、Geroさん!
本当、侍ジャパンにはメチャクチャ元気もらってます!!
近藤選手、この大会で大好きになりました!!

掛布さんのトークショー、おもしろそうです!
あの頃の阪神の選手、「関西のおっちゃん」という感じがして好きでした!!
(*⌒▽⌒*)
返信する
Unknown (usagi-nikki)
2023-03-14 23:03:03
その、宝石箱というアイスなんですが、記憶にあるような、はたまた後からTVの特集か何かで見たのか定かでは無いんですがわかります!
当時は、ピンクレディーの関連商品だらけでしたよね(*´▽`*)笑
私が好きだったアイスは、シンプルなのですがオレンジシャーベットとか、今で言うチョコレートアイスバーとかでした!
そして、名前とかメーカーとか忘れてしまったんですが(森永とかエスキモーとかかな)イチゴ味の大きなバーアイスで、トレーに乗っていて袋に入っていて、イチゴの粒粒がたくさん付いていて…検索しても絶対無い、すぐに無くなった幻のアイスと思われます☆
衝撃的で、おねだりをあまりしない私が何度もねだってました!(≧∇≦)
返信する
Unknown (nerotch9055)
2023-03-14 23:35:35
@usagi-nikki さん、宝石箱は結構有名ですね!
当時、相当CMも流れてました。
https://www.icecream.or.jp/iceworld/nostalgic/s50.html
こちらにも出てます!!
usagi-nikkiさんのイチゴのバーアイスが気になりますね!
沖縄で3番目ぐらいにイチゴ好きなnerotchより。
(*⌒▽⌒*)
返信する

コメントを投稿