
今日も暑かったですね・・。

を食べに行った際に、お店の前にいたウサギさん「T子ちゃん」!!
おくちをヒクヒクさせる仕草は、ウサギさんならではの可愛さ!!

もう一度、画像をポン!
ニュースでやってましたがこの夏、全国で猛暑日を観測していない
都市が唯一存在するとのこと。
どこかと言うと、沖縄県の那覇市!!
え!?と、思われるかもしれませんが、確かに35℃は超えて
いないんですよね・・。
フェーン現象が起きないというのが、大きいそうです。
今、また東京に住むとなったら、果たして生活できるだろうか?
と、思ってしまいますね。
そのかわり、日差しはどこよりもキツいですけどね。
さて、昨日のタイトル画像は、宮城島名物「多幸(たこ)めし」!!

を食べに行った際に、お店の前にいたウサギさん「T子ちゃん」!!

おくちをヒクヒクさせる仕草は、ウサギさんならではの可愛さ!!
え?
多幸めしは?
ああ、そうだった、多幸めし!!
今まで、この宮城島周辺に行く途中で、よく「宮城島名物
タコめし」という、看板を見かけていたのです!
しかし、一度もそのお店を見かけた事がなく、昨日は奥さんも
お休みだったので、一緒にランチで食べに行ってきました!!

もう一度、画像をポン!
その名の通り、タコの入った炊き込みご飯!!
これがまた、優しくも力強いタコの味わいがクセになりそう!!
ちょっと、量は少なめでしたけど、これは美味い!!!
私はタコ大好きなので、これはリピート必至の1品でした!!!
明日から1週間はちょっとお忙しいので、次回の更新は未定です。
今日のタイトル画像の件は、また次回に!!
暑い日が続きますが、ご自愛されてお過ごしください。
m(_ _)m
タコ美味しそう。うちの息子の大好物は以外にもタコなんですよね。
タコ飯といえばこちらでは明石のタコですが沖縄もあるんですねー。
しかし異常気象なのか、猛暑と突如の雷雨で天気も予測できません😫
あと4~5年後には(死ぬまでには一度でも)沖縄に行ってみたいです。
ただ、日本全国、行ってみたい所だらけですが…
大阪のジットリとまとわり着くような湿気とは違った暑さなのでしょうね。体感してみたいところです。
多幸(たこ)めしですか!
栃木の隣の茨城でいただいたことあります。
寿司のタコはそれほどですが、他の料理のタコは私も大好きです!
でも私はイカ派です。
気温は本当に沖縄が涼しそうです。
今日、東京から義妹さんが来ているので、東京と沖縄の違いを聞いてみます。
もう、東京の暑さを忘れつつあります・・。
息子さん、タコが好きとは、意外です。
(⌒▽⌒)
そうだ!
兵庫でタコといえば、明石ですよね!!
私の住んでるうるま市の旧与那城町側の海は、タコがたくさんいるんですよ!
年々、夏が来るのが怖くなってきてます・・。
(。ŏ﹏ŏ)
タコ飯、なかなかの美味さでした!
正直、そこまで期待してなかったんで、嬉しい誤算でした!
沖縄にも、ぜひ遊びにいらしてください!
沖縄の、聖地巡礼をご案内しますよ!
(⌒▽⌒)
猛暑日、那覇が少ないなんて思ってもいませんでした!
ビックリですよ!
あ、茨城は確かにタコ、美味しいですね!
私は、タコの酢味噌和えが好きです!
イカは、串に刺さったヤキイカが好き!!
(⌒▽⌒)