
届きました!

再セットアップだけ、先にやってもらってました。

本当は、エアコン操作パネルの上の部分に付けたかったのですが、穴開けが面倒くさそうです。

オーディオ取り付けまでいきたかったのですが、オーディオ側のハーネスがチョット
ニューカー!!
実は一昨日、納車してもらったのですが、駐車場の関係で会社に置いていってたのでした。
オーディオとETCも、まだ取り付けてなかったので、ゴールデンウィーク中に取り付けしようと
昨日は会社に行ったわけなのです。
で、オーディオはとりあえず母の前のムーヴに付いていたCDプレーヤーを取り付ける予定。
ETCは、今回も解体屋さんから格安500円で購入!

再セットアップだけ、先にやってもらってました。
というわけで、オーディオ取り付け用のハーネスを買いに、昨日は歩いていたわけですね。
戻ってきてから、取り付け!
本体は、ヒューズボックスのカバー(センターにあり、何故かデカい!)の部分に取り付け!

本当は、エアコン操作パネルの上の部分に付けたかったのですが、穴開けが面倒くさそうです。
カバーは取り外してすぐに穴開け可能だったので、こちらにしました。
メーターパネルの下だと、膝蹴りしそうですからね。

オーディオ取り付けまでいきたかったのですが、オーディオ側のハーネスがチョット
変なものが付いていたので、後日にします。
とりあえず、まだ乗らずに会社に置いていきます。
早く、乗りたい!!
nerotch9055さん♪こんばんは~♪
ニヤニヤが止まらないんじゃないですか~
あーしようか?こーしようか?
色々と考えるのが楽しいんですよね。
どんな感じのニューカーなのか?
早く見たいです!
楽しみにしてますよ!
いつもなら、買い替えたらすぐに乗っちゃうんですけど、今回はお預けを食らっているような感じです。
前回のファーストカーは、あまりカスタムしませんでしたが、今回はいろいろやろうと計画中です!
(*⌒▽⌒*)
先日のミニカー…私はわかりましたよ(。•̀ᴗ-)✧
子供の時に弟がミニカーを集めていたので、雰囲気でわかりました!
ミニカーと言うのではないのかも?トミカですか?
先日のは、「トミカヴィンテージリミテッドシリーズ」のホンダ インテグラtypeRでした。
ご名答です!
但し、このクルマ、今はプレミア付いてて実車はとてもじゃありませんが、購入できません!
私は質素に、軽トラにしました!
(。・_・。)ノ