今朝の羽田から八丈島までのフライトは、上空でかなりゆれました。低気圧が発達し、八丈島では早朝にはげしい雷雨もありました。
昨日の天気図からは、わたしには予想もできませんでした。
インターネットでみるきょうの天気図では、突然天気図にあらわれた3つもの低気圧が密集して日本列島を通過しています。テレビや新聞の天気図は、かなり簡略化されているので、2つか1つしか表示されていませんが。明日には、東北や北海道に強い風をもたらしそうです。
そういえば、学生のころには、登山の前にラジオの短波放送をききながら、「硫黄島では、南南西の風、風力2、晴れ、1007ミリバール」などという声に遅れないように地図に書き取って、天気図を作成していました。
昨日の天気図からは、わたしには予想もできませんでした。
インターネットでみるきょうの天気図では、突然天気図にあらわれた3つもの低気圧が密集して日本列島を通過しています。テレビや新聞の天気図は、かなり簡略化されているので、2つか1つしか表示されていませんが。明日には、東北や北海道に強い風をもたらしそうです。
そういえば、学生のころには、登山の前にラジオの短波放送をききながら、「硫黄島では、南南西の風、風力2、晴れ、1007ミリバール」などという声に遅れないように地図に書き取って、天気図を作成していました。