アメリカでも、1980年代ごろから二極化がはじまり、最近急速にすすんでいます。
The growth of these low-wage jobs began in the 1980s, accelerated in the 1990s and began to really take off in the 2000s. ・・・・
The recession appears to have magnified that trend. ・・・・
From 2007 to 2009 there was relatively little net change in total employment for both high-skill and low-skill occupations, while employment plummeted in so-called middle-skill occupations.
ニューヨークタイムズの記事からです。
The growth of these low-wage jobs began in the 1980s, accelerated in the 1990s and began to really take off in the 2000s. ・・・・
The recession appears to have magnified that trend. ・・・・
From 2007 to 2009 there was relatively little net change in total employment for both high-skill and low-skill occupations, while employment plummeted in so-called middle-skill occupations.
ニューヨークタイムズの記事からです。
本当に重要、深刻な問題です。
丁度、「アマゾン・ドット・コムの光と影」(横田増生、情報センター
出版局、2005)を読み終わったところです。
完璧にシステム化された、物流センターに作業員として潜入したレポです。
素晴らしいアメリカ、でも大いなる影をもつアメリカ。
私は、日米同盟という「軍事同盟」にも
疑問を持っております。
(非常に難しい議論であり、ここはその場ではありませんが、ただ、アメリカに盲従ということの危険性は常に意識せねばなりません)