海外旅行・写真日記タイ・カンボジア編 by neuman

タイとカンボジアの海外旅行写真日記 バンコク、コラート、アンコールワット、プノンペン、アユタヤ、カオサンの安宿

旅行をブログでリアルタイムに中継しようという試みは脆くも失敗しました

2005年06月19日 22時26分57秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
バンコクからアユタヤに行きましたが、インターネットカフェ等見つかりませんでした。
次にパクチョンという小さな町に行きましたが、タイ語しか使えない。
その次にナコーン・ラチャシーマーに行きましたが、ここで風邪をひいてダウン。
日本に戻ってから写真と一緒にアップします。
残念。

バンコクのアソークプラザというオープンバー街は元更地だったのが又更地

2005年06月12日 12時04分10秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
地上げして更地にはしてみたものの何もできずにほおって置いた更地に勝手にバラックの飲み屋ができていたアソークプラザ。
昨日行って見たら影も形も無かった。
地下鉄の開業に会わせて立ち退かせてみたものの又もとの更地に戻っただけ。
何の計画性も感じられんな。

バンコクの歓楽街ナナのはずれに怪しいイスラム街を発見しよそ者扱いされ

2005年06月11日 19時13分33秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
歓楽街のナナに向かう交差点に、ナナプラザという商業ビルがあるが、通りをはさんでその東側に、イスラム街とでも言うべき地域を発見した。
いや、皆もうすでに知っていることかも知れないけど。
イスラム街と書いたのは、人種国籍はいろんなところから集まってきているからだ。
マレーシア、イラン、モロッコ、果てはブラックアフリカのモスレムまで。
しかし、外から見て楽しむぐらいにした方が良さそうで、席があるのにレストランに入るのを断られた。
非常にムカつく。
しかし、この手の人種差別も海外ではしょっちゅうなので少し慣れてきた。
前は怒りではらわたが煮えくり返るといった感じだったが。
小象がいたので写真を撮っていたら20B払えと言われたが無視する。
そしたら、このえさを20Bでやらせてやるぞと言われ一瞬心が動いたが止めた。

バンコク第四の歓楽街と言われるスティサンに行ったがあまりにショボく涙

2005年06月11日 14時41分31秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
場末感漂うという前評判だったのだが・・・。
感じゃなくて場末そのもの。
印象ではなく現実。
これを場末と呼ばなくて他の地球上のどこに場末がある?
飲み屋もやってるんだかやってないんだか分からない。
ある店に客引きに引かれて入ったら、客は俺一人。
ステージはあるが誰も踊ってもいない。
今日はダンサーはいないのか?と聞いたら、お前が飲むのなら踊るぞ、という話。
もういいやと思って、帰る、というと、明日来てくれ待ってる、という。
他の店も同じ感じ。
ここの人たちはほんとに押し付けがましさが無い。
地元の人たちの為の飲み屋街らしいが、タイ人の性格って本来はこっちかもしれないと思った。
なんというか、面白い体験でした。

そうだ俺タイ人大嫌いだったんだとタイに来てから思い出した

2005年06月11日 14時30分34秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
大体人を見て、常に上下を考えているのが腹が立つ。
こいつは自分より下だと見たらとことん横柄な態度にでる。
日本人の倫理観では理解できない。
というか明らかに間違ってると思う。

では何故タイ人が大嫌いなことを忘れていたのか?
もう二度と来ないとまで思ったことをこっちに来て思い出した。
人間の脳は嫌なことや辛い事は忘れて、いいことだけ覚えているように出来ているという。

今回の旅行も帰ったらやな事はすっかり忘れて楽しい思い出になるんだろうな。

バンコクの国立競技場ソイカセムセン1の安宿情報の訂正

2005年06月10日 13時00分32秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
前に、地球の歩き方掲示板で、このあたりのゲストハウスを推薦したことがあります。
しかし、最近、特に外人に人気なのか、値上がりが激しい。
自分が今泊まっている、WendyHouseもちょっと前まで今の時期は350から400Bだったのが、700から1050Bに値上がりしています。
これじゃあちょっと勧められないな。
これだけ出せば、もっといいホテルに泊まれます。
でも混んでます。
なお、カセムサン・ソイワンのほうが通じるかもしれません。
今回はタクシーでソイカセムセンワンといってもなかなか通じません。

今現在のタイ、バンコクの天気は曇り、酷い蒸し暑さです

2005年06月10日 01時46分15秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
今のバンコクは大気中の水蒸気圧が限界に達して、今にも爆発して大雨が降りそうなのだが降らないという天気が続いている。
この蒸し暑さは堪える。
この降りそうで降らないというのは一番体に良くないんじゃないか。
ドカンと一雨欲しいところです。
しかし、こういってはナンだが、あまりバンコク代わり映えしない。
最初は刺激的に思ってたことも当たり前になる。
ちょっと退屈気味です。

ワールドカップの対北朝鮮戦の後バスに乗り遅れ置いて行かれた選手は誰

2005年06月10日 01時32分22秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
試合の後、かなりの人が選手達の出口に集まって待っていた。
二、三十分待った後、待望の選手の皆さんが出てきて、みんな大騒ぎになった。
で、ジーコ監督を先頭にみんなバスに乗り込んで、バスが出発したんだけど、ファンのみんなが、あれ?川口が出てこない、と言い出した。
そしたら、他にも二三人見なかった選手がいるという話になった。
そしたらなんとみんなが大歓声で送ったバスが戻ってくるではないか。
あれれ?
なんと選手を何人か積み忘れて行ったらしい。
うーん、置いていかれた選手はどんな気持ちだったろう。
川口は間違いないんだけど、後誰が置いて行かれたか知ってる人は教えて下さい。
学校の先生みたいな役割の人がいないから、みんなが乗ってるかどうが確認する人がいなかったのかも。
ジーコ先生じゃないんだね。
なんと言うか、感動の試合の後のちょっと笑える話でした。

ワールドカップ予選対北朝鮮戦勝利おめでとう

2005年06月09日 13時32分18秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
いやー本当に良かった!!
皆さん色々情報有難うございます。
結局スチャパラサイ国立競技場で応援しておりました。
でも後半44分に乱闘があったなんて知らなかった。

心配されてたスコールも全くありませんでした。
かなり暑かったけど、それほどでもなかった。
敷地一帯が立ち入り禁止になるとの噂もありましたが、スタジアムの鉄柵にへばりついての応援となりました。
誰かTVぐらい持ってるだろうと思ったけど誰も持ってなかったので、試合の経過は現地では逆に分かりにくかった。
実はスタジアムの中に忍び込めたのですが、警官に見つかり、つまみ出されました。
ちょっと怖かったです。^^;

対北朝鮮戦の応援にバンコクに来ています

2005年06月08日 18時02分07秒 | ただいまタイを旅行中ライブ(終了)
スパチャラサイ競技場のすぐそばの宿に泊まっているのですが、現地の人は今日、日本と北朝鮮の試合があるのすら知りません。
現地のホテルでテレビを見ても仕方ないので、何も見えなくても競技場の方に行って応援したいと思っています。
競技場の中だけでなく、敷地の中にも入れないとの噂。
最後は路上で応援することになるかも。