不登校問題を考える・子ども応援センターTomorrow 

不登校問題への提言・問題提起/不登校の親の会「こぶしの会」/不登校・ひきこもりの人たちの居場所「水曜塾」の活動紹介

不登校を考える親の会「こぶしの会」

2025-01-06 08:51:31 | お知らせ

不登校を考える親の会

        「こぶしの会」

2025年1月の「こぶしの会」のお知らせ

日 時  1月25日(土)

        午前9時30分から11時30分

場 所  ガレリア亀岡 2F和室研修室

        (亀岡市余部町宝久保1-1)

         亀岡駅からバスで10分です。

内 容  子どもの成長や子育ての悩み、その他なんでも自由に話し合います。

参加費は、会場費として300円です。

予約は必要ありません。誰でも自由に参加できます。

連絡先  090-9706-9431(野中 携帯です)

 

こぶしの会は、発足から25年を数えます。これまで、子どもの不登校や引きこもりなど悩んでおられる方たちが、亀岡市をはじめ南丹市、京丹波町から参加されています。

ひとりで悩まないで、一緒に語り合いましょう。

 

 


水曜塾

2025-01-05 13:15:34 | お知らせ

不登校・ひきこもりの人たちの居場所

       水 曜 塾

1月の水曜塾の予定

日 時 2025年1月15日(水)29日(水)

      午後1時から4時

場 所 亀岡市総合福祉センター

会 費 無料です

内容・持ち物

    自分のやりたいことを考えて、持ってきてください。

    やりたいことが分からない時は、いっしょに考えましょう。

連絡先 090-9706-9431(野中携帯)

お知らせ

これまで水曜塾に参加していたT君が、高卒認定試験に合格しました。昨年11月に最後の教科数学を受験し、合格しました。これで資格認定に必要な科目全部が合格となり、見事、高卒認定試験の合格証書を手にしました。

T君は、今後新たな道を進むことになります。当面は、働く場所を見つけ多くの人と一緒に仕事をします。そして、社会に出る準備をした後、調理師を目指すそうです。

20年近い不登校、引きこもりを経験したT君ですが、自分の力で道を切り開いてきました。大したものです。

 


10月の「こぶしの会」

2024-10-08 15:20:34 | お知らせ

ひとりで悩まないで、いっしょに語り合い、考え合いましょう。

不登校を考える親の会

   こぶしの会」 10月の開催予定

日 時 2024年 10月19日(土曜日)

    午前9時30分~11時30分

場 所 ガレリア亀岡 2F和室研修室

    亀岡市余部町宝久保1-1

参加費 300円(会場費として)

連絡先 090-9706-9431(野中、携帯)

「こぶしの会」は、誰でも、自由に参加できます。

子どもの登校渋り、不登校で悩んでおられるお父さん、お母さん いっしょに語り合いませんか。

子どもや家族のひきこもりで悩んでおられる方、いっしょに語り合いましょう。

予約や事前の連絡は不要です。

 


10月の水曜塾

2024-10-02 09:44:58 | お知らせ

不登校・ひきこもりの人たちの居場所

       水 曜 塾」   

10月の開催日  10月2日、9日、16日、23日、30日 の各水曜日

         午後1時~4時

場 所      亀岡市総合福祉センター

参加費      無料

内 容      自分のやりたいこと なんでもいいです。

         分からない時は、いっしょに考えましょう。

持ち物      自分で考えて持ってきてください。

連絡先      メール hiro1003nona@gmail.com

                    電話  090-970-9431          以上 野中のメールアドレス、携帯です。

 

水曜塾は、誰でも自由に参加できます。関心のある人、待っています。

 

 


不登校を考える親の会「こぶしの会」9月の開催日

2024-08-31 09:14:53 | お知らせ

不登校を考える親の会こぶしの会

9月の開催予定

日 時 2024年9月21日(土)

    午前9時30分から11時30分

場 所 ガレリア亀岡 2階和室研修室

    亀岡市余部町宝久保1-1

参加費 300円(会場費として)

連絡先 090-0706-9431(世話人野中の携帯です)

不登校を考える親の会「こぶしの会」は、誰でも自由に参加できます。予約等は必要ありません。子どもの不登校や登校渋り、ひきこもり等で悩んでおられる方があれば、いっしょに語り合いましょう。

「こぶしの会」の「こぶし」は普段は目立たないが、春先になると山々に白い花を咲かせ、「私もここにいるよ」とそっと話しかけてくれる「こぶし」の木から命名しました。笠木徹さんの歌「私の子どもたちへ」の歌詞にも登場しています「コブシの花」です。25年も前のことです。

 

私の子どもたちへ(作詞 笠木 透  作曲 笠木 透)  

生きている鳥たちが

生きて飛びまわる空を

あなたに残しておいて

やれるだろうか父さんは

目をとじてごらんなさい

山が見えるでしょう

近づいてごらんなさい

コブシの花があるでしょう