気まぐれな一匹狼のブログ

ただの一匹狼が書き綴るくだらない雑記

習慣を取り戻す

2020年06月20日 21時36分51秒 | 日記
どうもどうも。お久しぶりです。
いやあ、きょうまでの間にとんでもない状況になりましたね。新型コロナウイルスによって、まさか世界がこんなことになるとは。なにが起こるか分からないものです。まあ、この「なにが起こるか分からないものです」とひとが言いがちなのは常に分かってしまうものですけれど。

こういう時世だからと言うんじゃありませんが、さいきん読んだ森博嗣『悲観する力』は参考になりますね。要するに、できるだけ都合の悪い未来を想定して、それに対処する方法までをもあらかじめ考えておく、そのためになるべく余裕をもっておく、という考え方なのですよ。
(2020/06/09)

(2020/06/20)

はい、ここまで書いて放置してしまったので、なにを書くつもりだったのか失念してしまいました。習慣を取り戻すということでしたが、その意欲と宣言を途中で放棄してしまいましたね。この先延ばし癖は根深い問題です。だれかはやく助けてくれ。

森博嗣のエッセイ好きですねえ。いきなり話題が変わりましたが、そんなことは気にしないでいきたいと思います。気にしないのも重要なんですよね。どういう場面で重要なのか? それも気にしないんですね。気にしない、気にしない。無責任、無責任。

森博嗣のエッセイが好きなんですよ。どうして好きなのか? 気にしな……ええっとですね、具体的な書名を挙げるのは面倒なのでしませんが、その合理的な考え方に惹かれますね。世間では一生懸命やるのが推奨されていますが、彼はそもそも一生懸命やらなければならない状況にならないように事前に考えて余裕を見ておくんですよ。これは非常に大きな違いですね。いまだれの目にも明らかなことを言ってしまいました。

この「一生懸命にならないで済むように事前に複数のパターンを想定して対策を練っておき、また対策の実行の際に無理が起きにくくなるよう余裕をみておく」という姿勢はたいへん参考になります。なぜって、それはわたしが彼と対極にある生き方をしてしまったためにその無意味さを痛感しているからです。

たとえば、学校のテスト。森博嗣方式なら、テスト内容については出題範囲を確認し、自分の得意と苦手を把握して、手持ちの時間を考慮してどこにどれだけの時間と労力をかけるのかを検討するでしょう。わたし? わたしはなにもしません。正確にはテスト直前になるとそれまでの余裕をかなぐり捨てて、慌ててテスト範囲を頭に詰め込むという the last minute 野郎に変身するのです。

直前大慌て徹夜詰め込み方式もそこそこの成果を挙げられるので、いままでこの方式に慣れていたのですが、なんか途中からダルくなってきたんですよね。まず徹夜とかしんどいじゃないですか。それも10代の頃だったら全然問題ないんですけど、成人するともうね……。徹夜だめだめ太郎ですよ。本名じゃありません。

体力だとか気力のことを考えると、どうしたって短期間高負荷のやり方では物事を達成するのが困難になりこそすれ、その逆はなくなっていくわけです。すると、どうしても路線変更しないとまずくなる。そこに森博嗣ですよ。彼の無駄なく無理なくやる姿勢がいいんですよ。そもそも学校のテストくらいなら短期間高負荷方式とも相性が良かったりするのですが、世の中は学校のテストで成り立っているわけではなく、むしろもっと継続的に取り組んでいくのが求められる課題ばかりが目立っていますからね。

はい、というわけで今回は以上です。失速してしまいましたが、仕方ないですね。これから書く習慣を取り戻せていけたらなあと思います。今回はその第一歩です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿