モデルナワクチン2回目接種後5日目から全身に発疹
もっと早くお知らせしたかったのですが、実は私はモデルナワクチン2回目接種後、5日目から痒みをともなう蕁麻疹のような発疹の症状が体の50%ぐらいに出ました。つらい日々が、一週間ほど続きました。
出方としては、昼間は治まっているのですが、夜になると発疹がぼつぼつと出てくるのです。
私の人生で蕁麻疹は数回経験しています。普通は出ても数時間で引いてしまいます。ただ、虫垂炎になったときが一番酷く、足裏の発疹が硬化してしまい皮膚が一皮めくれてしまうほどでした。(虫垂炎の前日ぐらいから蕁麻疹が出ていましたので、虫垂炎治療の際の薬疹では無いことは確かです。)
振り返ってみますと私の蕁麻疹は、このような虫垂炎もそうですが、インフルエンザとかウィルス性の病気による免疫力が下がったときに顔を出すタイプのようです。
ファイザーの方が皮膚疾患の副反応は少ない
「医療法人社団 清優回 はなぶさ皮膚科」のブログ2021年04月30日 金曜日コロナワクチンの副作用(皮膚科学的な見地から)
のブログによれば、ファイザーの方がモデルナよりも皮膚に優しく、副反応としての皮膚疾患が少ないようです。
今度機会があれば、ファイザーにしようと思います。
更に調べますと、厚生労働省のHP「ワクチンQ&A」によれば、以下引用
mRNA(メッセンジャーRNA)ワクチン接種後、数日から1週間後くらい経ってから、接種した腕のかゆみや痛み、腫れや熱感、赤みが出てくることがあり、いわゆる「COVIDアーム」(または「モデルナアーム」)と呼ばれています(※1、※2)。ほとんどが武田/モデルナ社のワクチンで報告されています(※3)が、ファイザー社のワクチンでも稀に起こります。
不快ではありますが、健康に害はなく、数日で自然に治ると報告されています。1回目の接種後にこのような症状が出た場合でも、基本的には2回目の接種を受けてもよいとされています。原因は、T細胞という免疫細胞が反応することにより起こる炎症と考えられています。
発疹がかゆい場合は冷やす、あるいは抗ヒスタミン剤やステロイドの外用薬(軟膏等)を塗ると、症状が軽くなります。こうした成分は、市販の虫刺されの薬などにも含まれています。
もし、痛みがひどいときは、アセトアミノフェンやロキソプロフェン、イブプロフェン等の非ステロイド性抗炎症薬の内服で軽くなることもあります(※1)。症状が特にひどい、または数日経過しても軽快しない場合は、皮膚科医にご相談することをお勧めします。
この報告と私の場合を比較してみますと、症状の出方、回復の期間はよく似ているのですが、私の場合は全身に痒みをともなう発疹の症状ですので、上記のモデルナアームの延長線上の症状なのかも知れません。
ですから、過去にウィルス性疾患による付随した症状で、蕁麻疹などの皮膚疾患を発症したことのある人には、ファイザーがお勧めなのかも知れません。
それと、私の場合のもう一つの特徴は、接種と関係あるのか分りませんが、接種後5日目、朝起きたときにふらつきがあったのです。血圧を測ると143/103とかなり高めでした。暫くして血圧は落ち着いたのですが、その日の夕方から発疹が出始めたのです。
私の対応
試しに、手元にあったオロナインH軟膏を塗ったところ、30分から1時間ほどで痒みが治まり、ぼつぼつも引いたのです。
しかし、跡が残りそこから翌日も発疹が出てくるという繰り返しでした。結局、発疹が出てから回復するまで1週間ほどかかりました。
この写真は、全身に発疹が出て3日目に撮影した腕の発疹です。このような発疹が、両腕、腹、背中、脇、臀部、太ももに拡がったのです。
実は私の娘の夫も、モデルナワクチンの副反応に苦しんでいます。
彼の場合は8日に職域接種で2回目を打ったのですが、打ったときは何の違和感も無かったのですが、夜から激しい頭痛と38度前後の高熱が出て、今日で6日目ですが未だ夜も眠れない日々が続いています。彼に云わせると「頭痛は死んだ方がまし」とおもえるほどの痛さだそうです。市販の解熱剤で多少緩和されるのですが、先ほど早く医者に行くようにアドバイスしたところです。
厚生労働省によれば、副反応の治療費は無料となっているようです。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////
追記(8.21)
ワクチン接種後の私のような発疹について、専門家からの指摘です。
新型コロナワクチン…接種後の後遺症相談が増加 8/20 BSS山陰放送
その後の私の症状ですが、ブログには回復したかのように書きましたが、太ももに小さな発疹が時々出ます。後遺症なのかも知れません。