皆様は昨日の「クリスマス・イブ」
ご家族で。。笑顔の中で過ごされましたか・・?
今朝は早くから娘二人が大騒ぎ!
「今年はいい子じゃなかったから、サンタさんは来ないだろう・・」
と、多少自覚のある娘達を不安にさせていたので・・
「プレゼントがあった!」と大喜び。。
「携帯電話」をお願いしていたお姉ちゃんには 「図書券」
(本を読むのが大好きなので・・)
「iPod」を頼んでいた妹には 理科系の「図鑑」
(最近、星にはまり、理科が好きなので・・)
以外に?予想以上の喜びよう。。 やったねサンタさん
さて、先日・・来年1月に発売予定の「神奈川の注文住宅」の撮影がありました。
1件目は・・「ネストの大工さん」の家。。
大きな60坪以上の「二世帯住宅」です!
大工自ら「外張り断熱の家」を、ご両親と家族のために建てました。。
建築中は大工の奥さまが 「現場監督!?」のように
現場の掃除をされて・・大工に「ここは、こうして!ああして!」
と、注文していました。。
実は。。 ネストの現場の職人さん達・・
いろいろな現場を見ている
電気工事の職人さん エアコン工事の職人さんも
ネストの「外張り断熱の家」を建てました。。
二世帯住宅の1階のご両親の世帯の方は・・
外観とはまた違う、アンティークな家具で統一された
とっても落ち着きのあるリビングで・・
和室もモダンで、温かみを感じる部屋でした。。
2階の若い世帯は・・まるで「シンデレラ城?」
玄関を入ると・・大きな吹抜け!
そして・・白で統一されたエレガントな内装。。
普段の大工さんを見ている私は 「似合わない?!」
と、思ってしまいましたが
かわいいお姫様とお妃様?は大満足のご様子。。
とっても明るい幸せな気分になるリビングでした・・
撮影のために・・普段は大変なこと?になっている子ども部屋も
このとおり! お姫様のお部屋に。。
奥さまが「片付けをさせる、いい機会になりました。」と耳打ちされました
最後に二世帯での「家族写真」
いつまでも、お幸せに・・・
2件目の撮影風景は、次回。。。
ご家族で。。笑顔の中で過ごされましたか・・?
今朝は早くから娘二人が大騒ぎ!
「今年はいい子じゃなかったから、サンタさんは来ないだろう・・」
と、多少自覚のある娘達を不安にさせていたので・・
「プレゼントがあった!」と大喜び。。
「携帯電話」をお願いしていたお姉ちゃんには 「図書券」
(本を読むのが大好きなので・・)
「iPod」を頼んでいた妹には 理科系の「図鑑」
(最近、星にはまり、理科が好きなので・・)
以外に?予想以上の喜びよう。。 やったねサンタさん
さて、先日・・来年1月に発売予定の「神奈川の注文住宅」の撮影がありました。
1件目は・・「ネストの大工さん」の家。。
大きな60坪以上の「二世帯住宅」です!
大工自ら「外張り断熱の家」を、ご両親と家族のために建てました。。
建築中は大工の奥さまが 「現場監督!?」のように
現場の掃除をされて・・大工に「ここは、こうして!ああして!」
と、注文していました。。
実は。。 ネストの現場の職人さん達・・
いろいろな現場を見ている
電気工事の職人さん エアコン工事の職人さんも
ネストの「外張り断熱の家」を建てました。。
二世帯住宅の1階のご両親の世帯の方は・・
外観とはまた違う、アンティークな家具で統一された
とっても落ち着きのあるリビングで・・
和室もモダンで、温かみを感じる部屋でした。。
2階の若い世帯は・・まるで「シンデレラ城?」
玄関を入ると・・大きな吹抜け!
そして・・白で統一されたエレガントな内装。。
普段の大工さんを見ている私は 「似合わない?!」
と、思ってしまいましたが
かわいいお姫様とお妃様?は大満足のご様子。。
とっても明るい幸せな気分になるリビングでした・・
撮影のために・・普段は大変なこと?になっている子ども部屋も
このとおり! お姫様のお部屋に。。
奥さまが「片付けをさせる、いい機会になりました。」と耳打ちされました
最後に二世帯での「家族写真」
いつまでも、お幸せに・・・
2件目の撮影風景は、次回。。。
せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト
湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト