「外張り断熱の家ネスト」~ゼロエネ住宅ができるまで

平塚のネストは湘南平塚をメインに「ゼロ・エネルギー住宅」を建築しています。建築中のこだわりポイント等をお伝えします。

いざ!・・・東北・気仙沼へ

2011年04月30日 22時15分59秒 | オフタイム
明日から、GWのお休みをいただき・・

宮城県気仙沼へ行ってまいります。。

義父の実家へ、津波の片付けのお手伝い・・・
幸い、住んでいた長男夫婦とおばあちゃんは
地震後、すぐに非難して無事でした。
ですが、家は津波に襲われ大変な状況の様です

家の片付けもそうですが、
おばあちゃんに、孫(奥さんですが・・)の顔を見ていただいて
少しでも笑顔が見れたら・・
そんな、想いで行ってきます。。

私の小5になった長女が、先月の震災後の終業式前に
クラスの友達に・・
「GWに気仙沼のおばあちゃん家に、お母さん達が行くから
みんなで千羽鶴を折ろうよ!」と呼びかけたところ・・

なんと・・学校全体で千羽鶴を折ってくれました。。

茅ヶ崎市立今宿小学校より・・
被災に遭った気仙沼の小学校へ・・と、
校長先生より、千羽鶴を託されました。。

気仙沼の小学校は、メディアでも取りざされ
いろんな支援がされていると思われるので、
「気仙沼への道中の、報道されていないような被災した小学校へ
渡して来たい。」とお願いして、了解をいただきました。


今宿小学校の児童達の手紙や写真も添えて、
被災地の子どもたちの「笑顔」が見れたら・・
そんな想いを届けて来たいと思います・・・


一緒に、近所の農家の方から野菜を・・

茅ヶ崎港の網元からしらすの釜揚げを・・

安くご提供いただき、おばあちゃん達がお世話になっている方々に
お持ちしようと思います!


とにかく、なにも出来ないとは思いますが行って来ます!!


被災地が「元気!」になってる様子を・・
このブログでもお知らせ出来たらと思います。。

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト



平塚市御殿2丁目・・・上棟式

2011年04月30日 00時08分48秒 | 建築現場日記
本日は・・イギリスのウィリアム王子とキャサリン妃の

ロイヤルウェディング!!

そんなおめでたい日に・・ネストでも上棟式を行いましたぁ(^^/


平塚市御殿2丁目の現場・・・

晴天の春の気持ちの良い空の下

ネストの家が立ち上がっていきました。。




上棟・・おめでとうございます!

四方のお清め・・

お互いのご両親も見守る中

棟上の収めの釘打ち・・

無事に上棟式が終わりました


先日の、上棟した秦野市東田原の現場とともに、
こちらも「長期優良住宅」になります。。

建築中には、構造見学会を行いますので、
是非、ネストの「外張り断熱の家」をご覧いただければ・・



個人的な話ですが・・私はGWに

奥さんのおばあちゃんの家・・

東北、気仙沼へ

津波に襲われた家の片付けを手伝いに行って来ます。。


とりあえず、ばあちゃんに孫の顔を見せて、

少しでも「元気」になってくれれば・・



何も出来ないとは思いますが・・

とにかく行って来ます。。

人気ブログランキングへ

湘南平塚 外張り断熱の家ネスト

湘南平塚・大磯・二宮の不動産はネスト