本日は・・・ 大磯町高麗で「完成見学会」を開催しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a8/a7265ddf81b8496a60e6f0ad7b8ee55a_s.jpg)
只今の玄関の外気温・・・35.1℃
玄関の中は26.4℃・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/da/bcb1c69a4017a1454041e2b2ce6abcb7_s.jpg)
「外張り断熱の家」 涼しいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ご来場お待ちしてしております!
さて、建築現場報告。。。
藤沢市柄沢の現場・・
外廻りに 構造用合板の施工が終わると・・・
構造検査が入ります!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d0/1f7aeea043c75bc72e5e862fed1a0fff_s.jpg)
外側は断熱材の施工が始まり・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/d2/a989a5797cd4e0318abc0df16ea5d098_s.jpg)
スッポリ断熱材で囲みます!
屋根材の施工も終わり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/49/1d68272b6e00bb834f87d91782c2074c_s.jpg)
バルコニーの防水工事
そして、防水シートの施工が終われば・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/08/e8a8cd33d70c89983763af78f3d91e73_s.jpg)
雨じまいの心配がなくなります。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
電気の配線工事が終わると、壁のボード施工!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f0/d116bc6b01f7b99087abb630d6133647_s.jpg)
次に床材(フローリング)を貼ります。。
天井の下地を施工したら、また配線工事をしてから天井のボード貼り![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ac/92a58a8e86b972ea36f2eb651480141c_s.jpg)
だいぶ完成に近づいて来ました!!
外壁の施工も終わり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9e/66877d2279871f9ceef4e800530e3004_s.jpg)
玄関の天井はちょっと色をつけてみました。。
外部の残りの工事が済んだら、お盆開けには足場が取れる予定です。。
完成が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1314_1.gif)
エコ住宅 ブログランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/a8/a7265ddf81b8496a60e6f0ad7b8ee55a_s.jpg)
只今の玄関の外気温・・・35.1℃
玄関の中は26.4℃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/da/bcb1c69a4017a1454041e2b2ce6abcb7_s.jpg)
「外張り断熱の家」 涼しいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
ご来場お待ちしてしております!
さて、建築現場報告。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/8e/ddd3c47fb3ea1029374fef4c93027fb7_s.jpg)
外廻りに 構造用合板の施工が終わると・・・
構造検査が入ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/d0/1f7aeea043c75bc72e5e862fed1a0fff_s.jpg)
外側は断熱材の施工が始まり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/d2/a989a5797cd4e0318abc0df16ea5d098_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/5c/d30b2fa6c20ce4d7c9d44fb3e26dcd1b_s.jpg)
屋根材の施工も終わり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/49/1d68272b6e00bb834f87d91782c2074c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/c5/1439fd4ea1734e0639447b2386d6db00_s.jpg)
そして、防水シートの施工が終われば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/08/e8a8cd33d70c89983763af78f3d91e73_s.jpg)
雨じまいの心配がなくなります。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
電気の配線工事が終わると、壁のボード施工!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/f0/d116bc6b01f7b99087abb630d6133647_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/2a/e4c9321c42c30c4d8a9385841bcf997f_s.jpg)
天井の下地を施工したら、また配線工事をしてから天井のボード貼り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ac/92a58a8e86b972ea36f2eb651480141c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/bd/425f80096676aa2bb7a71cab61e1ace9_s.jpg)
外壁の施工も終わり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9e/66877d2279871f9ceef4e800530e3004_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/eb/5fea6ebb485b0b63f234598ec7066e7a_s.jpg)
外部の残りの工事が済んだら、お盆開けには足場が取れる予定です。。
完成が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1314_1.gif)
エコ住宅 ブログランキングへ
外張り断熱の家ネスト公式Facebookページ
湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト