「現場報告」 ご無沙汰していた 平塚市西八幡の現場・・
外張り断熱の家
60坪の 二世帯住宅の家
断熱材を施工して
断熱材の上に 透湿防水シートを張って

現在・・外壁サイディングを施工中!
来月の引渡しに向けて 内装も只今急ピッチで作業をしていますが・・
本日、応援の大工さんがたくさん来ました。。
通常、大工は一人で作業をしているのですが
他の現場を終えた、ネスト専属の大工さん二人が
この現場に手伝いに来てくれました。
3人の大工が現場で作業をすることは、とてもめずらしい状況です。。
60坪の二世帯住宅なので、3人で作業しても狭くはなかったのですが・・
(普通は30坪そこそこなので、およそ2件分になります。)
そんなめずらしい状況もあり・・
普段、無理をお願いする事も多いので
本日はお昼に「宅配ピザ」を届けてあげました。。
大工は職人さんらしく?頑固なところがあります(^^;
そんな大工が多い中 ネストの大工は意外に?素直に聞いてくれます。。
(なかなか本人達には、面と向かって言えませんが・・ 「いつもありがとう!」)
また、職人の多くは「面倒な仕事」を嫌うのですが・・
自ら 「ここの仕上がりはどうしますか?」
「このようにした方が見栄えがいいのですが?」などと聞いてくれます。。
だまって楽な仕上げ(建売のような?)をしてしまう大工さんもいると思います。
と、言うより多いいのではないでしょうか?
これは、大工に限った事ではなく、いろいろな職人さんに言える事です。
そんな職人の中でも、ネストに入ってくれる職人さん達は恵まれています!
うるさい!?社長 や 無理を職人にいつもお願いしている現場監督や私・・
に鍛えられたのか? 面倒なことでも 皆さん快くしていただいています。。
そんな 日頃の感謝も込めて・・
今日はお昼に 大工さんにポケットマネーでピザをご馳走しました。。
これからもネストと ネストのお客様の笑顔のために・・
どうか チームネストの職人さん! よろしくお願いします。。!

人気ブログランキングへ
外張り断熱の家

60坪の 二世帯住宅の家


断熱材の上に 透湿防水シートを張って


現在・・外壁サイディングを施工中!
来月の引渡しに向けて 内装も只今急ピッチで作業をしていますが・・
本日、応援の大工さんがたくさん来ました。。
通常、大工は一人で作業をしているのですが
他の現場を終えた、ネスト専属の大工さん二人が
この現場に手伝いに来てくれました。
3人の大工が現場で作業をすることは、とてもめずらしい状況です。。
60坪の二世帯住宅なので、3人で作業しても狭くはなかったのですが・・
(普通は30坪そこそこなので、およそ2件分になります。)
そんなめずらしい状況もあり・・
普段、無理をお願いする事も多いので
本日はお昼に「宅配ピザ」を届けてあげました。。
大工は職人さんらしく?頑固なところがあります(^^;
そんな大工が多い中 ネストの大工は意外に?素直に聞いてくれます。。
(なかなか本人達には、面と向かって言えませんが・・ 「いつもありがとう!」)
また、職人の多くは「面倒な仕事」を嫌うのですが・・
自ら 「ここの仕上がりはどうしますか?」
「このようにした方が見栄えがいいのですが?」などと聞いてくれます。。
だまって楽な仕上げ(建売のような?)をしてしまう大工さんもいると思います。
と、言うより多いいのではないでしょうか?
これは、大工に限った事ではなく、いろいろな職人さんに言える事です。
そんな職人の中でも、ネストに入ってくれる職人さん達は恵まれています!
うるさい!?社長 や 無理を職人にいつもお願いしている現場監督や私・・
に鍛えられたのか? 面倒なことでも 皆さん快くしていただいています。。
そんな 日頃の感謝も込めて・・
今日はお昼に 大工さんにポケットマネーでピザをご馳走しました。。
これからもネストと ネストのお客様の笑顔のために・・
どうか チームネストの職人さん! よろしくお願いします。。!


人気ブログランキングへ
せつでん住宅 外張り断熱の家ネスト
湘南平塚・大磯・二宮の不動産を探すならネスト
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます