第13回長岡京歴史よもやま話
「長岡京左京の住人を探る」
昨年末、長岡京左京三条三坊(京都市伏見区久我)から貴族の邸宅と推定できる1町規模の立派な建物跡が発見されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/f70ff97288ef8e6e987db7f77fe653a5.jpg)
左京三条三坊邸宅全景
メインストリートの二条大路に面した場所に誰が住んでいたのか、話題になりました。この謎を解くヒントは意外なところにありました。今回は、左京に住んだ貴族探しに挑戦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/ea41843bce06a01349955a8ed06a4fa5.jpg)
中心建物と推定される掘立柱建物(東から)
日時 2019年6月29日(土曜日)13時受付13時15分~15時30分 (途中ティータイムあり)
会場 長岡京市中央生涯学習センター(JR長岡京駅前バンビオ)
資料代300円
講師 山中 章 三重大学名誉教授
事前申し込み不要
連絡先 長岡京歴史散策の会 古川 934-1684
※ テイータイム時に前回みなさんと意見交換した「壺G に何を容れて運んだのか」について、その後の検討状況をご紹介いたします。ふるってご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/089f5694997e0de3891e845b7a35f518.jpg)
東側の脇殿と推定された建物
「長岡京左京の住人を探る」
昨年末、長岡京左京三条三坊(京都市伏見区久我)から貴族の邸宅と推定できる1町規模の立派な建物跡が発見されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c7/f70ff97288ef8e6e987db7f77fe653a5.jpg)
左京三条三坊邸宅全景
メインストリートの二条大路に面した場所に誰が住んでいたのか、話題になりました。この謎を解くヒントは意外なところにありました。今回は、左京に住んだ貴族探しに挑戦します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/ea41843bce06a01349955a8ed06a4fa5.jpg)
中心建物と推定される掘立柱建物(東から)
日時 2019年6月29日(土曜日)13時受付13時15分~15時30分 (途中ティータイムあり)
会場 長岡京市中央生涯学習センター(JR長岡京駅前バンビオ)
資料代300円
講師 山中 章 三重大学名誉教授
事前申し込み不要
連絡先 長岡京歴史散策の会 古川 934-1684
※ テイータイム時に前回みなさんと意見交換した「壺G に何を容れて運んだのか」について、その後の検討状況をご紹介いたします。ふるってご参加ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ae/089f5694997e0de3891e845b7a35f518.jpg)
東側の脇殿と推定された建物
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます