「長岡宮大蔵・内酒殿・図書寮跡を訪ねて」
長岡宮北部には国家の財源を収蔵した大蔵、典籍などを保管、書写した図書寮(ずしょりょう・現代の国会図書館にあたる)、皇室の酒を醸す内酒殿(うちのさかどの)など、様々な役所が配置されていたことがわかってきました。これまでの緻密な発掘調査と、木簡の発見によって具体的な成果が上がってきています。今回は向日市寺戸町・森本町の住宅街の中に埋もれている幻の長岡宮北部役所跡を巡ります。
日時 3月16日土曜日13時阪急東向日駅集合
見学コース 東向日駅ー向日市文化資料館ー向日神社経由・大極殿跡ー第一次内裏跡経由・内酒殿・図書寮推定地ー森本遺跡経由・大蔵跡ー15時30分東向日駅解散予定 小雨決行
資料代実費300円
案内 山中章(三重大学名誉教授) *事前申込み不要
長岡宮北部には国家の財源を収蔵した大蔵、典籍などを保管、書写した図書寮(ずしょりょう・現代の国会図書館にあたる)、皇室の酒を醸す内酒殿(うちのさかどの)など、様々な役所が配置されていたことがわかってきました。これまでの緻密な発掘調査と、木簡の発見によって具体的な成果が上がってきています。今回は向日市寺戸町・森本町の住宅街の中に埋もれている幻の長岡宮北部役所跡を巡ります。
「人物志三巻」題箋木簡(『向日市埋蔵文化財調査報告書第5集』より)以下同じ
題箋木簡の使用方法復元図
酒醸造所の復元と酒管理の木簡
長岡宮大蔵省大蔵跡(『向日市埋蔵文化財調査報告書第17集』より)
長岡京歴史散策の会 連絡先 古川 075-934-1684
長岡宮北部には国家の財源を収蔵した大蔵、典籍などを保管、書写した図書寮(ずしょりょう・現代の国会図書館にあたる)、皇室の酒を醸す内酒殿(うちのさかどの)など、様々な役所が配置されていたことがわかってきました。これまでの緻密な発掘調査と、木簡の発見によって具体的な成果が上がってきています。今回は向日市寺戸町・森本町の住宅街の中に埋もれている幻の長岡宮北部役所跡を巡ります。
日時 3月16日土曜日13時阪急東向日駅集合
見学コース 東向日駅ー向日市文化資料館ー向日神社経由・大極殿跡ー第一次内裏跡経由・内酒殿・図書寮推定地ー森本遺跡経由・大蔵跡ー15時30分東向日駅解散予定 小雨決行
資料代実費300円
案内 山中章(三重大学名誉教授) *事前申込み不要
長岡宮北部には国家の財源を収蔵した大蔵、典籍などを保管、書写した図書寮(ずしょりょう・現代の国会図書館にあたる)、皇室の酒を醸す内酒殿(うちのさかどの)など、様々な役所が配置されていたことがわかってきました。これまでの緻密な発掘調査と、木簡の発見によって具体的な成果が上がってきています。今回は向日市寺戸町・森本町の住宅街の中に埋もれている幻の長岡宮北部役所跡を巡ります。
「人物志三巻」題箋木簡(『向日市埋蔵文化財調査報告書第5集』より)以下同じ
題箋木簡の使用方法復元図
酒醸造所の復元と酒管理の木簡
長岡宮大蔵省大蔵跡(『向日市埋蔵文化財調査報告書第17集』より)
長岡京歴史散策の会 連絡先 古川 075-934-1684
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます