昨日 石切神社へ ⛩お参りに行ってきました
難波(大阪)から近鉄電車
奈良行きの電車
石切駅から 石切神社⛩️までの間
占いのお店や昔ながらの食堂
お漬物屋さん、服屋さんなどなど
商店街を歩きます
願い事を書いて 亀のお腹にその紙を入れて
願いがかないますように
お参りを済ませて 近鉄電車で 難波へ
難波の高島屋で ランチ
「サンマルコ」 (高島屋デパ地下)
ビーフカレーに ポーチドエッグプラス
カウンターだけのお店
その後 高島屋のお店をウインドーショッピング
休憩は 3階「KIEFEL」
ホットコーヒーと大好きなモンブラン
それから デパ地下で買い物して帰ってきました
晩御飯
焼き豚・スイートコーンのつまみ揚げ(レタス・トマト)
レンコンソテーと長芋のサラダ・豚まん
白菜の煮物(揚げ) ミズナの和え物(残り物)
白菜の煮物と残り物以外は デパ地下で
買ってきたもの
豚まん買ってきました
食後のデザート
ちことパパは イチゴのタルト
私は 栗のロールケーキ 夫は イチゴショート
ちこは 又 イチゴ残して 最後に食べてました
私は 昼にモンブラン 夜は 栗のロールケーキ
栗づくし
1日にケーキ2個は 久しぶり
昔は よくありました
帰り 難波から南海電車の関空行きに乗ったら
外国の女性に 話しかけられて
(他のにもたくさんいるのに 私に聞く??)と思ってたら
「????・・・エアポート・・・???」
エアポートだけわかったので
関空行きか聞いてるのだとわかり
「うんうん」とうなずきました
外国の人に 電車の中で話しかけられたのは
これで2回目
スラスラ話せるといいのになぁ
ちょっとドキドキでした(笑)
今日も 元気に