昨日は 午後から スポーツクラブへ
受けたいズンバの時間が 午後でした
ズンバは 人気で 人数が多くて多くて・・・
横の人に当たりそうな感じ
初めてのおじさまたちの動きが・・・
思うように動きにくい
ズンバの前に ウオーキングとマシン
といっても 少しだけね(笑)
帰りに 買い物
晩御飯
鶏チャーシュー(ムネ肉・レタス・トマト・ブロッコリー)
豚肉とキャベツの煮物
煮豆(大豆・田作り) 大根サラダ(大根・揚げ)
大豆の煮ものは 久しぶり
多めに作って 冷凍もしました
鶏チャーシューは しっとり~おいしい
今日も 元気に
その中でもズンバが人気なんですね
私もしてみたいです
鶏チャーシュー、しっとりがわかります
とっても美味しそうです
今日も元気に頑張りましょ♪
うちのクラブは、まだ人数制限をしているので
混雑はないです。
最近、おじさまたちにも、人気のズンバ。
やはり、一緒には踊りづらいって
女性陣が仰っています。
多いですよ、私が行くのは 平日の日中なので 年配の人がほとんどです
ズンバ 大人気です
鶏チャーシュー作り方 IHなので かこさんの作り方でやってます(^^♪
しっとりおいしいです
コメントありがとうございます
人数制限まだあるのですね
制限ないので 人いっぱい
ズンバは おじさまもやるかた多くて、
しかも新米さんがほとんど 動きにくいし
やりずらいです
コメントありがとうございます
ズンバ インストラクターによって 違いますが 真似して動くだけなんです
なので 初心者でやる人多いのでと思います
スタジオいっぱいで ほんとやりずらいです
鶏チャーシュー しっとりでおいしかたtです
コメントありがとうございます
耳が痛い~(笑)
私も絶対周りの人に迷惑かけてます。
やたら…無駄な動きが多いんですよね。
って既にZUMBA挫折しております(笑)
私が行ってるスポーツクラブは
エアロビがギューギューですね。
何か外から見るとひしめき合ってて
踊りにくそうです。
鶏チャーシューしっとりしあがってますね。
私何回かチャレンジした事あるんですが…
なんかね…パサパサなんだよな
オジサマたちも頑張っておられる(*´艸`)
あまり混むのは考えものですが
楽しく頑張ってくださいね(*^^*)
8年前の上司(女子)がズンバやってて~ノリノリでした。
義妹もやってるかな?
なんか、よく分からないのですが、激しく踊るのでしょうか?
エアロも人気ですが 男性は 少ないです
人数が多いと ほんと踊りにくい
右に動きがあれば 右に動いてくれるといいのに あまり動かなかったり
ワンテンポ、ツーテンポ遅れたりで・・・
やりずらいです
鶏チャーシュー かこさんの作り方を真似っこしています
コメントありがとうございます
男性 特におじさまがけっこう多いですよ
圧倒的に女性ですけどね
頑張ります~
コメントありがとうございます
今は エアロより ズンバだと思います
インストラクターによって 動きも違いますが けっこう動きがあります
楽しいですよ
コメントありがとうございます
多めに作ったら
余ったのをラーメンに入れて
食べても美味しいでしょうねぇ^^
応援ぽち
只今ネットで調べていたの。
コスモス様は運動が好きなのね。
体を動かすって良いことですものね。
私の年になると辛い運動のようです。
私もはじめてまだ2回目ですがおもしろいね。
まだ 思うように動けないけど少し続けようと思います。
鶏チャーシュ うまそう・・・私も作ってみたいです(*^-^*)
でも あまり家では ラーメン作らないです(^^ゞ
コメントありがとうございます
踊ると 身体だけでなく 頭を使うので
いいみたいです
年配の方も 頑張ってますよ
コメントありがとうございます
ズンバ 楽しいですよね
コロナ前から やってて
コロナの間 休んでて 又やってます
鶏チャーシュー おいしかったです
コメントありがとうございます