渡中愚者(とちゅうぐしゃ)

中国に60回くらい渡っている愚か者です。

11月6回目の大阪日帰りの旅

2024年12月01日 05時41分24秒 | 旅行

今回も近鉄株優で行きました。

全く成長して無いので同じ事を繰り返す。

今日もさくらライナーを見ました。

同じ時間に行ってるので当たり前です。

 

まずはいつもの旅館に直行です。

ほぼ1ヶ月ぶりに、よく上がるコが来ていましたので即決で決めました。

以前よりややポチャってるような気がしました。

このコはホント普通っぽさがあって、いつものコのような美意識高い美人さんでは無いなーって思います。

 

昼食はいつもと一緒の物で、ついでに帰りのパンも買いました。

お店で食べればいいのにって思うし思われますが、それが出来ない優柔不断な人間です。

 

チューリップ鶏唐揚げ。

 

かっぱ巻き。

 

次はLINEで予約の取れる旅館で☆のコの予約を取ってるので行きました。

まぁこんなもんかなって感じでした。

当たりつーほどでもないけどハズレではない感じ。

また指名したいって程でも無かったです。

 

帰りにまた、さくらライナーを見ました。

 

仕事はミスばかりのポンコツです。

週末は毎週こんなことばかりしてます。

こういった話は誰にもしてません。

一切、雑談に参加できないです。

だって家庭や友人がいないし、趣味が話せるような事ではないですし。

中国の話も聞きたがる人は居ませんし聞かれないですしね。

死にそうになったり帰れなくなる可能性あったりとか人より無茶してきたけど、そういった話をする事は無いです。

周囲と馴染めないのは私が成長してないからだと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5回目の大阪日帰りの旅

2024年11月25日 04時56分19秒 | 旅行

今回も近鉄株優乗車券で行きました。

 

今日もLINE予約の出来る旅館に予約して行きました。

爆サイの書き込みに騙されハズレを引きました。

今後は★か☆付き嬢にしか上がらない方が賢明かもしれません。

 

とりあえず昼食。

中巻きとチューリップ鶏唐揚げ。

 

次はいつもの旅館に行きました。

新人でかわいいコがいると言われたので上がることにしたら待ち時間が45分と言われて、待ちますと言ったら結局は1時間も待ちましたが期待は最高に上がりました。

来たのはとてもかわいいコでこれは大当たりだと思ったのですが、お胸がとても残念でした。

お顔はとてもかわいかったのに残念です。

 

帰りにさくらライナーを見たのですが実は行きにも見たのでさくらライナーは縁起が良くはないのかな。

途中でカレーパンを食べました。

 

家に帰る前に夕食を摂ろう思い松のやでカキフライ定食を食べました。

カキフライ定食クーポンで900円。

カキフライ美味しかったです。

ご飯も味噌汁もおかわりしました。

 

店内の半分は東南アジアからの旅行者のようでした。

日本に来て松のやでカツ丼とか定食を食べる意味はなんなんだろう。

貧乏な外人が貧乏な日本に来てるって実感しますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3泊4日旅行的なこと

2024年11月19日 06時21分40秒 | 旅行

・1日目

先週の金曜に仕事が終わってからそのまま車で岐阜まで行き今世紀最大の核魚雷を喰らってしまった・・・タイニシ・・・。

傷心のまま帰宅して半額太巻き食べました・・・。

 

・2日目

土曜は近鉄週末フリーパスで大阪へ。

途中下車して極太のビンチョウマグロ鉄火巻き買い食べました。

太巻きの半分くらいがビンチョウマグロでボリュームあり、これで税抜き398円は安過ぎる。

そして、いつもの旅館に行き以前上がったことあったいいコがいたので上がったら、やっぱり良かったので初めて延長しました。

この日はもうそのまま帰りました。

 

・3日目

日曜も近鉄週末フリーパスで大阪へ。

いつもの旅館に行きおススメを呼んでもらい上がったけどイマイチでした。

 

そして中巻きとチューリップ鶏唐揚げ買って昼食。

 

また旅館に行き、安全性重視で初めてのコは止めて今回で3回目の毎回待ち時間が1時間以上ある人気のコを呼んで貰いましたが他の指名客の間にねじ込んで貰い25分くらい待っただけで来てくれました。

 

乗換駅で総菜パンを食べて帰りました。

 

・4日目

月曜は今回のために有休を取ってあるのでまた近鉄週末フリーパスで大阪へ。

朝食を食べていなかったので、松のやに行きました。

朝メニューのアジフライ朝定食の豚汁変更を食べました。

お会計は570円です。

アジフライもコロッケもサクサクで美味しかった。

ご飯と味噌汁はお代わり無料ですがしませんでした。

 

乗り換えの駅で、特別車の青のシンフォニーを見ました。

 

そして今回はさすがに3日連続で同じ旅館には行けないなと思い、他の旅館に行こうと思いどこに行こうかと迷っていたら、以前行ったLINEで予約できる旅館のブログの出勤表を見たらおススメ★印の付いたコが朝から出勤していたのでLINEで予約を取って行きました。

 

旅館に行き案内されて待っていると、メチャクチャ可愛いコが来ました。

見た目だけならいつものコやいっつものコに匹敵するするくらい可愛いです。

内容的は物足りなさを感じましたが、機会があればまた予約を取ろうと思いました。

しかし過去の出勤歴を見たら月水木金とバラバラで土日は一度も出勤していないようで今後上がるのは無理そうです。

今回はこれ1件だけで帰ることにしました。

 

また駅で青のシンフォニーを見ました。

今回はいいコに会えたので青のシンフォニーを見ると縁起がいいのかも知れません。

途中下車して、また松のやに行き鬼おろしロースカツ定食を食べました。

Xのクーポンでお会計は590円です。

 

あとは缶チューハイ飲んでとイカフライ食べて帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人焼肉ランチ行きました(焼肉きんぐ編)。

2024年09月15日 18時23分18秒 | 日記
前回は食べ放題専門牛角のランチに母と行きましたが今回は焼肉きんぐの食べ放題ランチに1人で行きました。

予約して行きました。
定刻通りの案内で満足です。

テーブルにつき説明を受け火をつけたらタブレットで注文が出来てタイマースタートです。

注文は100分食べ放題ランチコース税抜き1,980円です。
注文後13分経っても黒烏龍茶しか来ませんでした。


14分後にやっと注文した物が届きだしました。
牛ロースですがコレは食べると分かりますが接着された成形肉ですね。
グニュっとした独特の触感です。


シーザーサラダとキュウリキムチは美味しいです。


豚ハラミやホルモン、鶏カルビを焼いていきます。
ホルモンと鶏カルビはこれ1回だけの注文になりました。
ホルモンは牛角はシマチョウを使っていると思いますが、きんぐはガツを使ってるような気がします。
カツは豚の胃袋なので牛ホルモンじゃないです。
正直、このホルモンは牛角より下です。


カルビ用海苔玉ご飯とワカメスープと野菜ナムルです。
海苔玉ご飯は甘いタレが甘過ぎです。
ワカメスープと野菜ナムルは塩辛過ぎです。
味を濃くして食べる量を減らそうとしてきてる感じがします。
恐らく玉子は偽物の玉子で油で出来てる物でしょうかね?
きんぐはロースもタンも玉子も人工物です。


牛バラカルビは脂身です。
先日、しゃぶ菜で炎上したばかりなのに外食業界はこんなものですね。
この見たこともないような赤色と白色のコントラストは異常です。


牛ロースと豚タンが美味しいかな。
あと豚ハラミも美味しいな。
牛ロースも豚タンも成形肉ですが・・・。


いい感じ。
正直、肉自体にもかなり濃い目の塩味が付けてあるのでタレは必要ないくらいです。
ポン酢にさっと浸けて食べるがいい気がします。
レモン塩だれはかなり酸っぱいです。
この丸い形と四角く整った形はまさに成形肉の証ですね。
焼くと縮んで接着部で隙間が出来て穴が開くんですよね。


デザートのチョコクリーム。
かなり小さいですので2個頼んでもいいと思います。


杏仁豆腐もかなり小さいです。


最後にやっとたこ焼き来ました。
これでお仕舞です。
焼肉きんぐは肉以外のメニュー頼んだ方がいいのかな・・・。


これだけ食べました。
チョコバニラ1、杏仁豆腐1、コーン茶1、たこ焼き1、黒烏龍茶1、豚タン2、ロース2、豚ハラミ2、黒烏龍茶1、ロース3。


豚タン2、バラカルビ2、海苔玉ご飯1、ワカメスープと1、野菜ナムル1、キュウリキムチ1、シーザーサラダ1。


ロース2、鶏カルビ2、ホルモン2、豚ハラミ2、黒烏龍茶1。


肉は合計21皿食べました。
結構、美味しかったから牛角よりアリですかね。
牛角の厚切り牛カルビと牛ホルモンのような肉が欲しいですが・・・。
お会計は2,178円で100円割引券くれたのでまた行こうかな。

結論から言うと肉質は牛角よりも劣りますね。
あと塩辛い味付けも悪意を感じます。
肉らしい肉を食べたいなら牛角で肉っぽくて食べ易い肉ならきんぐですかね。
あと塩辛いのどうにかして欲しいです。

あー後で気づいたのですが焼肉きんぐってロースやホルモンとだけ表示してるのですか・・・・。
牛肉じゃないんですか・・・申し訳ない・・・じゃ、仕方ないか・・・。
牛角の勝ちですね。
ランチコースで牛肉を食べたいなら牛角、豚肉と鶏肉を食べたいなら焼肉きんぐですかね。
でも牛角には鶏ボンジリがあるんですよね・・・。

タブレット画面に映ってしまいっていますが私は太ってはいませんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには

2024年09月13日 01時18分58秒 | 日記
生マグロだそうです。
ネタはその他も生のようです。
サーモン、真鯛、ブリ、あとスズキかな?


生サバお造り。


マグロ。


その他。


ネタが分厚くて10㎜くらいありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする